N高等学校・S高等学校ネットの高校ブログ

一覧へ戻る

マイプロジェクト通学コース

【N高マイプロジェクト】
「クラウドファンディング」の成功者の話を聞かせていただきました

【N高マイプロジェクト】 「クラウドファンディング」の成功者の話を聞かせていただきました

 

少し前のことになりますが、夏休み中の8月1日、N高マイプロジェクト(※)の一環として、オンラインゼミが行われました。

 

N高マイプロジェクトとは…

半年以上の長期的なスケジュールで、興味、関心のある分野で自らプロジェクトを立ち上げ、アクションを積み重ねていく長期実践型のプロジェクト型学習です。

 

名古屋キャンパスからは5名の生徒が参加し、3つのプロジェクトが進行しています。

 

1.IT企業と、ITスキルや興味を持った高校生を繋ぐプロジェクト

 

2.竹林による、土砂災害を減らすための宣伝プロジェクト

 

3.何かしたいと思っている学生を支援するプロジェクト

 

それぞれのプロジェクトの達成に向けて、活動を進めています。今回のオンラインゼミは、N高マイプロジェクトに参加している生徒を対象にした授業で、全国8つのキャンパスを中継で繋いで行われ、「クラウドファンディング」について学びました。

 

ほとんどの生徒が、クラウドファンディングという言葉は聞いたことがあるものの、その実態に触れるのは初めてのことです。

この日、オンラインゼミの講師として登場したのは、泉 大介さん。クラウドファンディングを利用し、500万円を集めることに成功した経験をもとに、さまざまなお話をしていただきました。

 

泉さんがクラウドファンディングでプロジェクトを立ち上げたのは高校時代のこと。

地域活性化を学ぶ授業の一環で、地元の鉄道会社を訪れ、厳しい状況を目の当たりにしました。地域鉄道の危機を救うため、車両修理代として、クラウドファンディングで300万円の募集を開始。

その結果、泉さんの熱い想いと積極的な活動により、目標を大きく上回る、500万円の集金に成功しました。

 

高校生が起こした行動が、危機に瀕した地域鉄道を救うことができたのです。プロジェクトの内容は違えど、まさにN高マイプロジェクトのお手本となるような話を、生徒たちは真剣に聞いていました。

 

オンラインゼミの後は、キャンパス別で授業が行われ、各プロジェクトの進捗報告や、今後のプロジェクトの進行について話し合いました。悩むシーンもありましたが、他のチーム間でアドバイスをするなど、学び合いの姿勢が生まれていました。

 

今月には、中間発表が予定されています。

生徒たちのプロジェクトがどのように進んでいくのか楽しみです。

一覧へ戻る

その他の記事

【渋谷】卒業や進級の春。2024年度の抱負を教えて!

通学コース

【渋谷】卒業や進級の春。2024年度の抱負を教えて!

【東岡崎】困りごとを仲間の力で解決!〜グループコーチング〜

通学コース

【東岡崎】困りごとを仲間の力で解決!〜グループコーチング〜

【京都】生徒が企画を立案し実行するコミュニティ活動「企画部」

通学コース

【京都】生徒が企画を立案し実行するコミュニティ活動「企画部」

CONTACT

ネットの高校について
詳しくはこちら

入学相談

資料請求

説明•相談会