N高等学校・S高等学校ネットの高校ブログ

一覧へ戻る

N/S高全体

「異能(Inno)vation 2018 」プログラム授賞式に参加してきました
<Part2>

「異能(Inno)vation 2018 」プログラム授賞式に参加してきました <Part2>

 

総務省主催で開催されている平成30年度「異能(Inno)vation」で、N高の生徒が応募した提案タイトルから10作品がノミネートされ、10月24日(水)に「東京ミッドタウン日比谷」で行われた授賞イベント、「OPEN異能(Inno)vation 2018 」に参加してきました。

 

プログラム授賞式に参加したメンバーの感想とインタビューを、2回に分けてご紹介しています。

 

※こちらの記事からも詳細をご確認いただけます。

N高・御茶ノ水キャンパスチーム、「異能(Inno)vation」ジェネレーションアワード部門で受賞

※『「異能(Inno)vation 2018 」プログラム授賞式に参加してきました<Part1>』もご覧ください。

 

作品名『拡張公園』がノミネートされた、心斎橋キャンパスの齊藤涼さんに話を聞きました。

今回参加した「異能(Inno)vation」のことは、N高の授業で説明を受けて初めて知り、応募しました。

応募した私の作品「拡張公園」がノミネートされたと聞き、授賞イベントに参加しました。ごく普通の表彰式をイメージしていたら、思っていたものとまったく違い、会場には“異能”に選ばれた多くの発明品が展示されていました。
総務大臣をはじめ、多数の著名人が来場していて、プログラミング言語「Ruby」の開発者である、まつもとゆきひろさんからは、サインをいただいくことができました。

【齊藤涼さん インタビュー】

 

Q:ノミネートされたことを知った時はどんな気持ちでしたか?

 

A:急なことだったので、嬉しさよりも先に混乱していました。授業で企画を考えたのが一か月以上前のことだったので、正直どんな企画を提案したのか覚えてなかったくらいです。

 

Q:ノミネート作品として、自分の作品名と名前がスクリーンに映ったときはどんな思いでしたか?

 

A:私の名前が呼ばれる番が思っていたより早かったので、慌ててしまい、おかしな体勢の状態で手をあげて返事をしてしまったので、恥ずかしかったです。また、ノミネートされている他のN高生から受賞者が出てびっくりしました。来年は自分も受賞したいなと思いました。

 

Q:今後の目標を聞かせて下さい。

 

A:今回このようなイベントに初めて参加して、多くの刺激をもらうことができ、いろいろなアイデアが思い浮かび、自分の夢が広がりました。今後も、もっといろんな企画系コンテストに参加して刺激をもらい、さらに飛躍したいと思います。

一覧へ戻る

その他の記事

【N/S高マイプロ】全国高校生マイプロジェクトアワード2023  地域Summit出場者の意気込みを紹介!

N/S高全体マイプロジェクト

【N/S高マイプロ】全国高校生マイプロジェクトアワード2023
地域Summit出場者の意気込みを紹介!

第20回ネット遠足〜ドラクエXの世界でドロケイ&鬼ごっこ!〜

N/S高全体

第20回ネット遠足〜ドラクエXの世界でドロケイ&鬼ごっこ!〜

【ネット部活】音楽部初のオフラインイベント N/S音楽ライブ開催!

N/S高全体ネット部活

【ネット部活】音楽部初のオフラインイベント N/S音楽ライブ開催!

CONTACT

ネットの高校について
詳しくはこちら

入学相談

資料請求

説明•相談会