N高等学校・S高等学校ネットの高校ブログ

一覧へ戻る

通学コース

【岡山】祝開校!
キャンパスライフを覗いちゃおう!

【岡山】祝開校!  キャンパスライフを覗いちゃおう!

2023年4月、新しく岡山キャンパスが開校しました!

初年度の生徒は17名。全国のキャンパスの中では人数が少ない方ですが、その分全員で一緒に遊んだり学習できたりするため、みんなと仲良くなれるところが岡山キャンパスの魅力です。

入学当初は緊張していた様子の生徒たちですが、4月の準備週間の期間で少しずつ距離が縮まりました。
ペーパータワー(※)や自己紹介、他己紹介などの関係構築を深めるレクリエーションを授業で行ったことで親近感や仲間意識が生まれたようです。今では授業中だけでなく、休み時間も好きな音楽の話をするなども笑いが絶えません。
※ペーパータワー …チームで紙を折ったり切ったりしてタワーを作り、高さを競うゲーム

今回は、そんな岡山キャンパスの1日の様子を紹介します。


この日は、中国語の授業がある日。
通学コースではみんなで話し合いながら進める授業が多くあり、中国語もその一つです。
みんなで大きな声で発音したり、単語の意味を考えてみたり、賑やかに授業を受ける様子が見受けられました。

中国語はほとんど全員が初心者のため、苦手意識もなく取り組めるところが魅力的です。日本語にはない発音の仕方を学び、お互いの発音を上手に褒め合いながらとても楽しそうでした。


どの授業も楽しみながらも真剣に受け終えたら、お待ちかねの放課後タイム!


中にはメンターと将棋をする生徒も……。
2日に及んだ長期戦ののち、この日はメンターが勝利しました。
生徒は悔しそうでしたが、近いうちにリベンジ戦が行われることでしょう。



勉強も遊びも全力で楽しむ元気一杯な岡山キャンパスの様子が伝わったでしょうか。
これから校外学習やキャンパスフェスティバルなどさまざまな行事が予定されており、ますます活気付くこと間違いなしの岡山キャンパス。

少しでも興味を持ったり、仲間に入ってみたいと思ってくれたなら、いつでも見学に来てくださいね。お待ちしています!

※オープンキャンパス お申し込みはこちらからどうぞ。

一覧へ戻る

その他の記事

【姫路】新入生も雑談力がアップする「姫ゼミ」の紹介

通学コース

【姫路】新入生も雑談力がアップする「姫ゼミ」の紹介

【横浜】【プロジェクトN】 「あそび」を生み出すプロジェクトが始動!

通学コース

【横浜】【プロジェクトN】
「あそび」を生み出すプロジェクトが始動!

【梅田】和やかな雰囲気で議論して自分の世界を広げよう!  通学コースの『Nゼミ』を紹介

通学コース

【梅田】和やかな雰囲気で議論して自分の世界を広げよう!
通学コースの『Nゼミ』を紹介

CONTACT

ネットの高校について
詳しくはこちら

入学相談

資料請求

説明•相談会