N塾

徹底サポートで一人ひとりに合わせた学習を提供

自分が学びたい学習を、目標に応じて徹底サポートします。
学習プランナーとTAのサポートで、目標達成に向かって一緒に伴走します。

N塾は任意で選択するプログラムです。別途費用が必要です。

N塾の特長

N塾は、学校法人角川ドワンゴ学園が運営する個別指導塾です。
N高のノウハウをもとに、学習プランナーやTAと目標をすり合わせながら指導を行います。
新宿・横浜・梅田の3キャンパスと、全国どこからでもオンラインで、平日夕方〜夜、土曜日に開講しています。

学習プランナーが
最適な学習計画をご提示

「大学受験を考えているけど、どこから手をつけたらいいか分からない」などのお悩みがある方には学力向上コースをご提供します。学習プランナーが一人ひとりの夢や目標を丁寧にヒアリングし、資格試験や大学受験に向けた最適な学習計画をご提示します。

推薦入試対策もサポート!
 

「自分の強みを活かして社会で活躍する未来を表現する力を身に付けて、推薦入試で志望校に合格したい」と言う方には推薦入試対策コースをご提供します。
「推薦入試の作文や面接って難しそう・・」という方も、学習プランナーやTAがしっかりサポートするので安心です。

無料自習室を活用し
仲間と共に目標を達成しよう

N塾では、授業時間以外でも自習室を無料で利用する事ができます。
自習室に置いてある書籍や、高速なインターネット環境も使い放題です。
集中出来る環境で、自主学習の習慣を身につけていきましょう。
周りの利用者に迷惑をかける使い方をしている場合、自習室の利用を禁止致します。予めご了承ください。

N塾で学べる内容

生徒一人ひとりの目標に合わせて、学習プランナーがカリキュラムを作成します。
レポート学習のサポートや進学対策など、目標達成まで徹底サポートします。

学び方

100人の生徒がいれば100通りの夢がある様に、
N塾では学び方も生徒に合わせた内容にすべきと考えます。

流行の最先端を作る
エンジニアになるべく、
理系科目を重点的に学びたい

英語・世界史の基礎力を付けて
将来は海外で働きたい。

レポート学習のサポートから
学力テストの実施まで(希望制)

教材

N塾では授業開始時に、あなたの目標に合わせた教材を提案します。
慣れ親しんでいる教材を持ち込むこともできます。

学習アプリ「N予備校」(無償提供)

N/S高で使われている学習アプリ「N予備校」が、無料で使用できます。基礎から応用まで幅広く学ぶことができます。

推奨教材・学校テキスト

学習アプリ「N予備校」以外にも、N/S高がお勧めする教材がいくつかあります。あなたの目標に沿って、最適な教材を提案します。

N塾の学習の流れ

担当の学習プランナーやTAと一緒に目標を設定し、目標に合わせたカリキュラムを作成します。
基礎学習力や応用力だけではなく、目標達成能力や継続的に学習する力を身に付けられます。

学習プランナーやTSAとともに目標設定・更新→学種内容や目標などを気軽に質問・相談→目標の実現に向けて計画的・自発的に学習→目標をどれくらい達成できているかを定期的に確認→目標を更新...というサイクルを回します

入会までの流れ

N塾では説明会ではなく、実際に体験授業に参加していただいてからの入会を推奨しています。
N/S高生以外の入会も受け付けておりますので、入学前の方もご検討ください。

高校1年生以上の方が対象です。

体験授業を予約→体験授業に参加→入会申し込み→学習プランナーからガイダンス→入会

N塾について詳しく知りたい

N塾について詳しく知りたい方は下のボタンをクリックしてください。募集月の詳細や費用などを確認できるほか、体験授業へのお申込みもできます。

特定商取引法に基づく表記(N塾)
についてはこちら

CONTACT

ネットの高校について
詳しくはこちら