ニュース・トピックス

N/S高、VRによる学びを「普通科」に名称変更 〜複数メンター制の導入も〜

 

角川ドワンゴ学園は、インターネットと通信制高校の制度を活用した”ネットの高校”としてのさらなる進化に向け、2022年4月より、以下の取り組みを行います。

 

■学び方の名称を変更

VR技術を活用した学び方について、従来の「普通科プレミアム」を「普通科」、「普通科スタンダード」を「普通科ベーシック」に名称変更します(認可申請中)。

 

2021年4月に始まった普通科プレミアムには現在、4,127名の生徒が在籍しています(2021年8月27日時点)。新入生の約4割が、普通科プレミアムを選択しています。また、履修可能な授業6,984本のうち、33%にあたる2,341本がVR空間で履修できるようになっています。今後もVR対応を進めていき、2021年度内には半数以上となる3,980本の授業がVR空間内で履修できるようになる予定です。

 

VR空間では授業だけでなく、生徒の交流会も頻繁に行われています。普通科プレミアムが始まった2021年4月から7月までの4ヶ月間にVR空間で行われた生徒交流会は142回にのぼり、イベント後に行ったアンケートでは、参加した生徒の約93%が「満足」と回答しています。

 

オンライン教育ではこれまで、「対面でのコミュニケーション力を身につけるのが難しい」「友達ができる機会をつくりにくい」「体力がつかない」などの課題が指摘されてきました。しかし、角川ドワンゴ学園では、VR技術を活用した面接練習や英会話レッスンのほか、生徒の交流会や、身体を動かしてプレイするゲーム大会などといった友達作りの場を設けるなかで、VR教育がオンライン教育の欠点を克服できる可能性があると確信するに至りました。これからのオンライン教育において、VR学習は動画・生放送によるオンライン学習と同じく欠かせない存在になると考え、学び方の名称を変更いたします。

 

■複数メンター制の導入

これまでの担任制度を改め、1人1人の生徒を複数の教育スタッフがメンターとしてサポートする体制に変更いたします。メンターは相談者、助言者として、コーチングやワークショップなどを通じ、生徒の気づきや発見を促します。これまでも通学コースにおいては複数の教育スタッフが生徒をサポートする体制をとっていましたが、これをすべてのコースに拡大します。

 

あわせて、新たにスクーリング専任の教員を設けます。スクーリングとは、生徒が年5日間程度参加する対面形式の授業で、高校卒業資格取得のために必要な必修授業のひとつです。スクーリング専任の教員は、基本的に生徒へのメンター業務は担当しません。業務の分担により教員の負荷を減らすとともに、さらなる教育の質の向上を目指します。

一覧へ戻る

CONTACT

ネットの高校について
詳しくはこちら

入学相談

資料請求

説明•相談会