有料 募集終了
オンライン開催
【オンライン職業体験】Design Camp パッケージデザインを学ぶ5日間
オンライン開催

【オンライン職業体験】Design Camp
※注意 このプログラムはオンライン完結型プログラムです。
AdobeCCを使い始めてみたものの…
「講師や友達と一緒に学ぶ場が欲しい」
「専門家から体系的にデザインを学んでみたい」
そんな人も多いのではないでしょうか?
今回お招きする講師の蛭田さんは、
大学生に対して、実際にデザイナーは何を考え、
どのようにアイデアを商品へ転換しているのかを
教えていらっしゃいます。
この夏、仲間と一緒にスキルを伸ばし、
パッケージデザインに挑戦しませんか?
特長
●新型コロナウイルスの感染対策として、すべてのプログラムをオンラインで開催します。
●デザインスキルを高めたいと思っている人におすすめです。
●Adobeソフト使って、具体的な制作物を作ってみたいという人におすすめです。
●8/26開始予定の『企業とコラボして実施する「デザイン商品化チャレンジ」』に興味のある人もぜひご参加ください。
専門家と一緒に学べる!
●プログラム中、ゲストの神戸芸術工科大学准教授の蛭田直さんから直接、解説や講評をいただくことができます。
●全5回のオンラインワークショップです。Adobe Creative CloudやZoom、Slackなどのオンラインアプリを使って実施します。
チャレンジプログラムにつながる!
8/26〜開催される企業コラボワークショップ『企業とコラボして実施する「デザイン商品化チャレンジ」』の前に受講することができます。自分のデザインスキルを伸ばしてから、よりチャレンジングなプログラムに参加することができます。
- 参加費:22,000円(税込)
支払い方法 : クレジットカード・銀行振込:可
(参加確定後に支払方法の詳細をお知らせします。) - 定員:30名 ※応募者多数の場合には、抽選にて参加者を決定します。
- 日程:2021年08月10日 (火)・12日 (木)・17日 (火)・19日 (木)・24日(火)
- 締切:2021年8月3日 (火) 13:00まで
スケジュール
- Day 1
8/10(火)
14:00-
16:00 デザインとは何か?
- デザインの役割とは
- パッケージデザインとは
- ブランディングパッケージの機能
- 人気商品のパッケージを解剖しよう
- Day 2
8/12(木)
14:00-
16:00 デザインを始めよう
- レイアウト
- キャッチコピー
- ラフデザイン
- Day 3
8/17(火)
14:00-
16:00 デザイン制作
- ラフデザインのシェア
- 講師からのフィードバック
- Day 4
8/19(木)
14:00-
16:00 発表準備
- 発表フォーマットの紹介
- 作品写真の撮り方
- Day 5
8/24(火)
14:00-
16:00 発表・講評
- 発表会
- 講師からのフィードバック
- 振り返り
- 注意
■上記のカリキュラムは参加する皆さんの進行度合いを見て変更する可能性があります。
■WSや講座は通常、14:00~16:00 の時間帯での開催を予定していますが、ゲスト・その他講師の都合により変更される可能性があります。
参加に際しての注意点
■プログラムはすべてオンラインで開催致します。
■抽選結果は 2021年8月3日 (火)中にメールにてお伝え致します。