有料募集終了

長崎県
五島市

ユーザー目線の商品開発の方法を学ぼう in 五島

長崎県五島市

ユーザー目線の商品開発の方法を学ぼう in 五島

ユーザー目線の商品開発の方法を学ぼう in 五島

「何かの良さ」を他者に分かり易く伝えるのは難しいことです。
だけど、五島ワイナリーで思い切りワイン造りを体験して、その特徴や良さをわかり易くターゲットに伝える、ユーザー視点の商品開発スキルを学ぶ事が出来ます。
なぜ離島でワインをつくるのか?ブドウの栽培には地域の気候、土壌、その年の天候など様々な要素が影響します。
五島という離島でワインをつくることは、他のワインとどのような違いが生まれるのでしょうか。この体験では、五島ワイナリーでの葡萄の収穫、ワインづくりやワイン醸造家との交流、地域の環境視察を通して「良さ(個性や特徴)」を思い切り体感します。
そして、体験したその「良さ(個性や特徴)」を設定したターゲットに、ユーザー目線でわかり易く伝えることが出来る商品開発に挑戦します。

特長

・日本に2つしかない離島ワイナリーでワインづくりを体験出来ます。
・世界遺産に登録された教会群を含む五島市の魅力を体感出来ます
・ロゴづくりを通してユーザー目線の商品開発スキルを学べます。
  • ユーザー目線の商品開発の方法を学ぼう in 五島
  • ユーザー目線の商品開発の方法を学ぼう in 五島
  • ユーザー目線の商品開発の方法を学ぼう in 五島
  • ユーザー目線の商品開発の方法を学ぼう in 五島

こんな方におすすめ!

・離島ならではのワイン造りに興味がある方
・離島の隠れた魅力を発掘することに興味のある方
・ロジカルに物事を考え組み立てられるスキルを学びたい方

21世紀に必要なスキルとは?

現在は複雑、不確実、予測不能な時代です。21世紀を自分らしく生きるのに必要なのは、自ら選択肢をつくる力です。やりたいことがあってもそれを形にする力、自分の強みを形にしてわかり易く周囲に伝える事は必要です。

このプログラムでは、特徴的なワイナリーのロゴをデザインする体験を通じて21世紀に必要な解り易く他者に伝える、スキルを磨きます。

場所

参加費

30,000円
【応募後、支払い手続き・参加確定までの注意事項】
応募抽選の後に当選通知をメールにて連絡致します。
当選通知の案内に記載する参加Web登録を行い、それをもって正式な参加手続きとなります。
時々、当選通知メールを受け取った参加Web登録をしないままの人がいます。参加Web登録をしないと参加資格を失う可能性がありますので、ご注意ください。
参加Web登録の後、後日、参加費の請求書を生徒・保護者様宛に発送します。
  • 参加費:30,000円
  • 定員:10名(予定)
  • 日程:2019年9月30日(月)〜10月4日(金)
  • 締切:2019年8月15日(水)23:59

スケジュール

初日
・福江港ロビー16:30集合(フェリー長崎港12:25発~福江港16:20着、又は、ジェットフォイル長崎港14:50発~福江港16:15着を利用していただきます。)
・開校式:概要説明、全体行程などオリエンテーション。
・市内にて懇親会
・五島ワイナリー(宿泊兼)へ移動
2日目
・ヴィンヤードにてブドウの収穫(天候により前後します)
・グループワークにむけたインタビュー
・当日の作業振り返り、気付き共有等グループワーク
3日目
・ワイナリーにて収穫されたブドウの機械への投入(除梗・破砕)
・グループワークにむけたインタビュー
・魅力発見グループワーク
4日目
・現地キリスト教会や特徴的な自然の景勝視察
・ワイナリーにて発酵中の果汁管理
・魅力発見グループワーク
・発表準備グループワーク
5日目
・グループワーク成果発表
・講評・閉校式
・福江港ロビー11:30解散(フェリー福江港11:45発~長崎港16:05着、又はジェットフォイル福江港13:40発~長崎港15:05着を利用していただきます。)
募集は終了しました

参加に際しての注意点

集散地点:長崎県五島市 福江港。
交通費は自己負担になります。ご了承ください。
宿泊先で生徒は男女別に相部屋となります。
nnn.ed.jpのメールとslackを受信できるスマートフォンを持参してください。
食物アレルギーのある方はエントリーの際に申し出てください。
保険証のコピーを持参してください。