N高等学校の生徒が「日本ゲーム大賞2019 U18部門」において、1次審査を通過し予選大会への出場が決定しました。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会主催で開催される「日本ゲーム大賞2019 U18部門」は、18歳以下の次世代ゲームクリエイター候補を発掘することを目的として開催されているゲームコンテストです。
予選大会は6月9日(日)に「トンネル東京」で開催され、1次審査を通過した13チームが応募作品のプレゼンテーションをおこない、決勝大会への進出を目指します。
N高等学校からは、梅村時空さん(1年)の作品名「朝を知らぬ星」、改野由尚さん(3年)、鎌谷天馬さん(2年)、池田逸水さん(2年)チームの作品名「shotlix」が出場します。
■「日本ゲーム大賞2019 U18部門」
https://u18.awards.cesa.or.jp/