KADOKAWA・ドワンゴが創るネットの高校

マイページログイン

私達の魅力

N高等学校・S高等学校・R高等学校は、KADOKAWA・ドワンゴが創るネットと通信制高校の制度を活用した、新しいネットの高校です。ICTツールを活用して、効率的に高校卒業資格取得のための学習ができます。効率良く学習することで、空いた時間は将来へつながる学びや、友だちづくりに充てることができます。

N高文化祭や授業の様子

高校卒業資格を取得できる

私達の魅力 01

自由な時間割。午前中に必修授業。午後に生徒自身がやりたい課外授業。
自由な時間に学んで単位を取得
N高等学校・S高等学校・R高等学校は学校教育法第一条に定められた高等学校です。全日制と同じ「高校卒業資格」を取得することができます。現中学3年生・中学卒業後に高校に入学していない方(新入学)はもちろん、高校を中退した方(編入学)、現在の高校から転校を希望する方(転入学)、海外在住の方などさまざまな生徒がいます。ネットの高校では、自分の自由な時間で学びながら単位を取得して、高卒資格が取得できます。

主体的に行動するための「総合力」を身に付ける

私達の魅力 02

教養・思考力・実践力のイラスト
教養・思考力・実践力
個性という独自性が付加価値に
ネットの高校は主体的に行動できる人を育み続けます。机の上だけで学ぶ勉強だけでなく、自由な発想で考え主体性を持って問題に取り組む力となるのは総合力です。インターネットが社会に広がり、私たちの生活は大きく変わりました。世界中の情報が誰でも簡単に手に入ります。しかし、情報そのものだけでは価値は生まれず、その情報を元に自分なりに考え動ける人が価値を生み出せるのです。総合力を礎に個性という独自性が付加価値となります。ネットの高校では、総合力を身に付けるために、教養・思考力・実践力の3つを学びます。

興味を深掘りできる
多彩な課外活動

私達の魅力 03

ネットの高校では、好きなことを好きなだけ学ぶことができます。ネットで学べる大学受験・プログラミング・語学などに加え、リアルで体験する職業体験、留学プログラムなどの課外授業や、eスポーツや投資、起業を学べる部活があります。

映像・バーチャル空間で学べる「課外授業」

N高グループでは、人気予備校講師やプロのエンジニアやクリエイターによる、300以上のコース、24,800以上の教材を用意。VR機器も活用しており、バーチャル空間では学ぶだけでなく、大学のオープンキャンパスにも行くことができます。
女性がPCを開いている様子

ネットで学ぶ・リアルで体験
「職業体験・ワークショップ」

自然や街中、インターネットなどを舞台に、さまざまな挑戦をするプログラムです。地域産業の現場を知ることができる宿泊型プログラムや、仲間とコミュニケーションを取りながら社会課題を考えるワークショップやトークセッションを用意しています。
陶芸をしている様子

同じ興味を持つ仲間とつながる
「ネット部活・同好会」

ネットでの活動を中心に行う「ネット部活」。主にオンラインでの取り組みを行いつつ、「投資部」「起業部」「政治部」では特別顧問による直接指導を行っています。「eスポーツ部」は、常に大会で上位入賞をしています。
ネット部活・同好会の様子

友だちとリアルで交流できるスクーリング

私達の魅力 04

スクーリング授業を受けている様子
スクーリングとは対面形式の授業で、高校卒業資格取得のために必要な必修授業のひとつです。在籍校の本校または全国のスクーリング会場で、履修科目の授業や特別活動を学習します。

好きな服装でキャンパスライフを楽しめる

私達の魅力 05

制服を着た男性
N高グループには服装に関する校則がないため、一人ひとりが好きな服装で学ぶことができます。また、任意で制服を購入することもできるため、友だちとおそろいの制服で登校したり、自分の好みにカスタマイズした制服を楽しんだりすることもできます。

最先端ツールを活用した授業と学習サポート

私達の魅力 06

ICTツールの活用

多くの企業で使われているICTツールを利用し、ネットを介した学習やコミュニケーションを行っています。将来、社会に出てから利用する可能性の高いツールを活用することで、高校生のうちにICTリテラシーを高めることができます。
女性がPCでICTツールを開いている様子

世界に認められたオンライン学習

N高は、イギリスの教育支援団体「T4 Education」が主催する「World’s Best School Prizes(世界最高の学校賞)」の「Innovation(革新)部門」において、日本の高校として唯一選出されています。2020年から3年連続で世界のトップ校として認定されています。
制服女子が地球抱えている画像

学習システム「ZEN Study」

「ZEN Study」はN高グループ生のために開発されたオリジナルシステムで、必修授業と課外授業の学習に利用します。映像と授業テキストが同一画面に表示されるなど、VR機器・パソコン・スマートフォン・タブレットでの学習に最適化されています。
ZEN Studyを受講している様子