KADOKAWA・ドワンゴが創るネットの高校
コース診断
2021年度 入部
広域科学グループ
感覚過敏研究所所長。感覚過敏の課題解決のために感覚過敏の啓発活動、感覚過敏に関する商品・サービスの企画・開発・販売、感覚過敏の研究を行っている。最終的には感覚のコントロールができるデバイスの開発を目指している。
信州大学繊維学部・瀧定名古屋株式会社との共同研究 第17回日本感性工学会春季大会にて発表 「触覚過敏者における衣服課題と衣料用編物の触覚評価」
この記事をシェア
キャンパスを探す
資料請求
説明会・相談会