
人狼部は今年4月に新設された部活動です。
以前からN高生の間ではネット・Slack上での人狼が盛んに行われていましたが、今年2月、人狼のプロのみなさんとN高生との対談が実現し、それをきっかけに部活として開設されることになりました。
▼2017年2月の対談記事
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/jinrou
特別顧問にはインタビューにも登場された、ゲームデザイナーのイシイジロウさん、「人狼ルーム」代表の児玉健さん、舞台『人狼 ザ・ライブプレイングシアター』の看板役者のマドック(松崎史也)さんのお三方に就任いただき、強力なバックアップのもとで活動を行っています。
活動は月一回、特別顧問のみなさんとSlack上で質疑応答やディスカッションを通じて、座学のような形で人狼をプレイする上での心構えや考え方を学びつつ、生徒同士でも時間が合うメンバー同士でネット上での人狼をプレイしています。

また、数ヶ月に一度のペースでリアルに集まり、顔を合わせて人狼を遊ぶ取り組みも行っています。こちらは5月に行われた「リアル人狼イベント」の写真。
今月もリアルイベントとして、部員が集まって対面の人狼大会をしました。


ネット上での経験や座学を経て、リアルの場で実践するという二段構えによって、N高生がより人狼に強くなり、そしてゲームを外から見る人によっても楽しく、印象深い人狼を目指して日々活動を続けています。
今後の活動は人狼部のTwitterなどでもお伝えしていきますので、ぜひN高生たちの活躍を見守ってください。
▼N高人狼部Twitterアカウント
https://twitter.com/n_club_jinrou