
6月14日(日)、テレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズで宜野座伸元役を務める、野島健児氏による「演技の心を学ぶ声優授業」を実施しました。
事前に募集した中から選ばれた全国各地のN高生25名が、ビデオ会議ツール「Zoom」を使用してオンラインで野島さんから演技指導を受け、『PSYCHO-PASS サイコパス』のシーンを使ったアフレコに挑戦。
また、他の生徒もN高のオンライン学習システム「N予備校」で授業を視聴しながらコメントを投稿する形で参加しました。
※ニュース記事からも詳細をご確認いただけます。
『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズ宜野座伸元役、野島健児による演技の心を学ぶ声優授業を開催
まずはじめに、野島さんから自己紹介と声優業についてお話しいただきました。
野島さんは、ご自身が所属される青二プロダクション付属の養成所である青二塾で演技を学び、声優としてデビュー。声優業は20年を超えるキャリアで、お父様、お兄様も声優という声優一家のご出身です。
声優と言えばアニメがまっ先に思い浮かびますが、ほかにも吹き替え、ナレーション、ボイスオーバー(※)、案内音声など“声に携わることのすべて” がお仕事としてあるそうです。
※ボイスオーバーとは……映画やテレビなどで、画面に現れない話者の声やナレーターを用いる表現技法のこと
続いて台本について解説していただきました。
台本にはカット番号、キャラクターの動きや演出を書いたト書き、そしてセリフが書いてあります。
絵コンテや簡易的な映像でアフレコすることが多いプロの現場では、台本から状況を読み解いて演技することが非常に重要となるそうで、想像力を働かせながらキャラクターのイメージに合わせた表現や声を作り上げていきます。
そしていよいよアフレコに挑戦です。
使用するのは、公安局刑事課の刑事たちが犯人を推理するやり取りを描いたシーン。5つのグループに分かれてチャレンジします。オンラインでのアフレコということで難しい部分もありましたが、生徒たちのがんばりでなんとか形になりました。
©サイコパス製作委員会
グループごとにアフレコ演技を終えると、ひとりずつ丁寧にアドバイスをいただきました。その一部をご紹介します。
・相手との距離など声を使って空間を作ることでリアリティが生まれる
・前の人のセリフをきちんと聞く
・役作りとは自分自身を知ること
・感受→浸透→反応することがお芝居のプロセス
これらのアドバイスから、声優業はとても奥行きのある演技の世界だということがわかります。キャラクターの性格や感情に寄り添うだけでなく、自分自身や相手について思いを馳せることで、作品に彩りが生まれるんですね。
生徒たちが自分のグループやキャラクター以外のアドバイスも、メモを取りながら熱心に聞く様子が印象的でした。
すべてのグループの発表が終わったら、同じシーンをオーディオドラマ風にして、映像なしで音声のみのアフレコに挑戦しました。さらに、今回は走りながら会話をしているという設定です。
相手のスピードを感じ取り、実際に身体を動かしながら演技をすることで、息遣いなどに注意します。
プロの声優さんは声だけでなく、身体全体を使って表現するということを体感した面白いレッスンでした。
そして最後に野島さんからこんなメッセージをいただきました。
「表現力って非常に大事なことだと思うんです。いろいろな表現方法があるということを知るというだけでも、人生の豊かさにつながったりコミュニケーション能力も上がっていくと思います。表現力は、声優を目指す人にもそうじゃない人にも必ず役立ってきます。今日の声優授業を通じて、表現力豊かな大人になってもらいたいと思います」
N予備校を通じて参加していた大勢の生徒たちのコメントにもたくさん答えていただき、一体感のあるオンライン授業を実現してくださった野島さん。誰もが今回の貴重な授業を楽しんで受けることができました。アドバイスの一言一言に重みがあり、声優を目指す上で必要な覚悟や自信を教えていただきました。
野島さん、素敵な授業を本当にありがとうございました。
■野島健児プロフィール
1976年3月16日生まれ、東京都出身。
『PSYCHO-PASS サイコパス』の宜野座伸元役をはじめ、『干物妹!うまるちゃん』の土間タイヘイ役、『灼眼のシャナ』シリーズの佐藤啓作役、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のユウナ・ロマ・セイラン役、『ONE PIECE』のペル役、『美少女戦士 セーラームーンCrystal』の地場衛:タキシード仮面役など、人気作品のキャラクターを多く演じる。アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーションなど幅広く活躍。
<N予備校>
以下の方法で視聴することができます。
【PC】 視聴URL:https://www.nnn.ed.nico/lessons/482530850
【スマートフォン】 アプリメニュー→「受講コースの追加・編集」→「クリエイティブ」→「声優」を選択
※N予備校でのアカウント登録が必要です。
※本授業はN高生・N中等部生限定の配信です。