
こんにちは!代々木キャンパスです。
N高、S高、代々木キャンパスの通学コースに新入生が通い始め、はや1ヶ月が過ぎようとしています。パソコンを使って学習したり、グループワークをしたり、慣れない授業にまだまだ緊張が抜けない様子です。そんな中、新入生がある先生に相談に来ました。
「友だちができるかどうか心配です…」
新しい環境では、先輩や同級生となじめるのか誰しもが不安になります。そこで立ち上がった企画が“推しについて語るかい(会)? ”。
このイベントは「好きなものについて語ることを通じて、友だちをつくろう」をコンセプトとして、4月22日(木)と23日(金)に開催されました。
ルールは至ってシンプル。「自分の推し(好きなもの)について自由に話す!相手の推しを否定しない」というものです。

最初は「自分の話を聞いてもらえるだろうか?」とみんなどこか不安気な表情でしたが……いざイベントが始まると、自分の推しについて生き生きと語りはじめました。
「その推しいいよね〜!私も大好き!」
「へー!そのキャラってそんな感じなんだ!今度動画で見てみようかな」
はじまる前の不安はどこかに吹き飛んでしまった様子。初対面の生徒同士でコミュニケーションをとったり、議論を交わしたり、楽しそうに時間を過ごしていました。
イベントが進むにつれて、教職員や大学生のティーチング・アシスタントも生徒に混ざって自分の推しについて語ったり、同じ趣味の生徒同士が集まって話し合ったりと、さらに盛り上がりはじめました。
You Tubeの鑑賞会を始めるグループや、トランプやジェンガをしながらゆるい雰囲気で楽しんでいるグループも。

代々木キャンパスでは、今後も放課後に多くのイベントを開催していく予定です。生徒同士はもちろん、教職員との交流を深めるイベントも企画する予定です。
次回のイベントの紹介もお楽しみに!