
10月10日(火)に、心斎橋キャンパスでは10月度新入学生の歓迎会をおこないました。
新入学生のうち8名の生徒と、また当日、登校日ではない通学コースの生徒も参加し約50名で歓迎会をしました。

開会式のあと、はじめに「シャッフルランチ」をおこないました。
ランダムにグループが組まれ、「10月新入生が役に立つ豆知識」というトークテーマが出された後、テーマに沿って楽しく会話をし昼食を食べました。
・レポートの進め方
・どんな先生がいるか
・学校の近くの美味しいお店
などなど、新入生のためにいろんな知識を教えていました。
新入生以外にも、学校では顔を合わせてはいたけど話したことがなかった人とも話せたようで、新しい交流も広がっていました。
昼食を食べてお腹いっぱいになった後は、レクリエーション大会です。
1.バースデーチェーン
1チーム12~13人のグループを組み、誕生日が1月1日から12月31日と早い順から並び替えるゲームです。
走ること、ぶつかることを禁止して実施しましたが、30秒ほどでできてしまうチームもいました!
中には間違えてしまったチームも……
2.お絵かき伝言ゲーム
続いて、伝言ゲームのお絵かき版をおこないました。
「浦島太郎」というお題だったのですが、迷走に迷走を重ね最終的に「ぷよぷよ」「船に乗っている人」「水族館の飼育員」に変化していました。
見事に浦島太郎のまま伝言ゲームを成功したのは1チームだけでした。

3.クイズ大会
最後はクイズ大会です。
N高に関するクイズから、教員やTA(ティーチングアシスタント)に関するクイズまでN高や心斎橋キャンパスについて幅広く出題されました。
教員の意外な一面が知れたり、TAのギャグが披露されたりと大盛り上がりでした。
クイズ大会も終わり、レクリエーションでの点数を採点し、優勝チームには豪華商品が贈られました。
優勝チームは、2位を10点以上突き放し圧倒的な勝利でした。
そして、会の最後には、N高通学コースの取り組みであるプロジェクトNの表彰がおこなわれました。
前回の中間発表で上位だったプロジェクトチームに賞状が授与されました。

3時間近く歓迎会をおこないましたが、10月度新入生だけではなく、参加した生徒みんなが楽しんでいました。
新入生のみなさん、先輩たちと一緒にN高で楽しく羽ばたいていこう!