KADOKAWA・ドワンゴが創るネットの高校

マイページログイン
通学コース

この記事をシェア

XFacebookLINE

今日は中国語のネイティブレッスンです

今日は中国語のネイティブレッスンです
你好!
心斎橋キャンパス、ティーチングアシスタントの内海です。
今日のスクールライフをお届けします。
 
毎週木曜の5,6時限目は中国語の授業。週に1回、ネイティブの先生によるクラスです。
生徒は4、5人のグループになって授業を受けています。
単語の意味を調べるような基礎的な内容から、現地の新聞を読み解くような実践的な内容まで、様々な方法で中国語を勉強しています。
 
生徒たちはみんな、ネイティブの先生の話を熱心に聞いています。
少人数のグループで受ける授業なので、友達と相談したり意見を交換したりしながら勉強でき、集団授業よりも楽しく中国語が学べているようです。
 
”ネットの高校”らしく、分からない漢字や単語はその場でノートパソコンを使って調べるのがN高スタイル。
紙の辞書を引くよりも効率的に勉強できるので、多くの生徒がインターネットで中国語検索を利用しています。
 
2時間連続の中国語の授業ですが、みんな最後まで集中して取り組んでいました。
先生の話を聞くだけではなく、グループワークをすることが多い授業なので、多くの生徒が毎週この授業を楽しみにしています。
 
以上、中国語の授業の様子でした。

この記事をシェア

XFacebookLINE