
このブログは、福岡キャンパス1年生、平野さんに書いてもらいました。
今年を締めくくる一大イベント「キャンフェス」の開催まで、あと少しとなりました。
キャンフェスとはN/S高通学コースの文化祭で、正式名称は「キャンパスフェスティバル」。
毎年多くの生徒が楽しんでいるキャンパスの人気イベントです。
福岡キャンパスでは、実行委員に立候補した生徒主体で10月から企画・準備を進めています。
福岡キャンパスの今年のキャンフェス・スローガンは“福岡から発信“。
毎週水曜日の放課後に実行委員が集り、委員全体で会議をして計画を立てたり、準備を行ったりしています。
例えば、ブログのTOP画像のイラスト。キャンフェス用に生徒が制作しました。
下の写真は、実行委員のメンバーと有志の生徒が会場を盛り上げようと、ホワイトボードにイラストなどを描いている様子です。
この記事を書いている僕も、装飾係の人たちと飾り付けの制作をしてみましたが、1つ作るのにも時間がかかり、量も必要なのでとても大変でした。
しかし、好きなBGMを流して笑顔で作業をしていたのでとても楽しかったです。
次の写真は、福岡キャンパスに設置するフォトスポットを制作している一場面です。
ダンボールに型を取ってミスをしないように切り取って‥‥‥見ている方もハラハラしました(笑)。
制作した装飾がどのように飾りつけられるか想像すると、当日がますます楽しみになります。
このように、さまざまに準備を進めています。
果たしてどんなキャンフェスになるのか!引き続き全員で力を合わせ、最高のイベントを作り上げていきます。