KADOKAWA・ドワンゴが創るネットの高校

マイページログイン
N/S高全体

この記事をシェア

XFacebookLINE

【N高文化祭2017】2日目~沖縄フードもステージも大人気…最後は感動の涙

【N高文化祭2017】2日目~沖縄フードもステージも大人気…最後は感動の涙

 

 

文化祭2日目。この日のステージは「ネット遠足」のイベントからスタート。

スクウェア・エニックスの齊藤プロデューサー、ゲーム実況者の牛沢さん・5月病マリオさんをお招きして、一緒にこれまでの遠足の歩みを振り返ります。

朝から沢山の方に起こしいただきました。

 

さらにステージではN高合唱部や特技自慢・DJの披露も!

 

フードブースは今日も大盛況!

当日は天気もよかったことから、用意した沖縄名産の「さんぴん茶」が早々に売り切れ!

お買い上げいただいた方、本当にありがとうございました。

 

そして謎解きブースには初日に続いて沢山のお客さんが訪れ、N高ブースのエリア内に隠された謎に挑戦してもらいました。

 

部活動のコーナーでは「クイズ研究会」がこの日だけのクイズ大会を実施!

体験コーナーで予選を実施し、ステージで準決勝・決勝のうえ、勝者を決定。

なんと準決勝からは特別顧問であるニッポン放送アナウンサー・吉田尚記さんが問題を読み上げ!参加者にとっては貴重な体験となりました。

 

 

そして閉会式、文化祭を映像で振り返り閉会宣言。

これまでの苦労が安堵に変わり、涙を浮かべる姿も。

奥平校長はその姿をじっと見据えていました。

 

閉場時間前には超会議のスタッフと並んで、みんなで手を振りお客さんのお見送りをしました。

 

この記事をシェア

XFacebookLINE