

【1冊目】劇場版アニメ作品にもなった 小説『harmony』
紹介の際に、劇場版のティザームービーを使用していました。
これも聞き手の興味を刺激する工夫のひとつ。迫力満点のムービーに全員が釘付けになっていました。

【2冊目】幼い子どもたちが神様に宛てた手紙を紹介した『かみさまへのてがみ』
子どもたちの神様に対する手紙は素朴なものだったり、私たちをハッとさせるものだったり、興味深い内容が散りばめられています。
発表資料ではフォントを工夫して、子どもならではの「筆跡の幼さ」を表現し、聞き手にも本のイメージが伝わる内容となっていました。

【3冊目】Twitterで話題になり大拡散された文体模倣の傑作選『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』
聞き手の購買意欲にも働きかけるユーモアたっぷりな発表で、「本を買うお小遣いとして2,000円貰えば、本と共にカップ焼きそばも買える!」というアピール方法は、会場からどっと笑い声が上がりました。

発表後は感想や意見などのフィードバックを送ります。