
2018年3月に、N高の学校行事のひとつである第5回「ネット遠足」を開催しました。引率の教職員を含めると、50 人近い大所帯での参加となりました。
「ネット遠足」とは:
株式会社スクウェア・エニックスが運営する「ドラゴンクエストX」の世界の中でN高生と先生が一緒に旅をしたり、レクリエーションをしながら、先生と生徒、また生徒同士の交流を深めるきっかけとして開催されている行事です。
詳しくはこちら⇒https://nnn.ed.jp/about/event/
集合場所は、岳都ガタラ(町の名前)の宿屋前にある広場でした。
点呼を取ったのち、ドワチャッカ大陸観光へと出発です。
最初の目的地は「塩湖」。
到着後、一堂素晴らしい景色を楽しみました。
小休憩を取ったあと、レクリエーションを実施。
今回のレクリエーションは、学校側が考えた「オリジナルクエストの達成スピードを競うもの」。
まずは岳都ガタラに一旦戻り、ドルワーム王国へのマラソンレースを敢行しました。
その後、クエストのクリア条件達成のために酒場で転職したり、お題に沿った写真を撮影しに各地を飛び回るなど、パーティごとに一致団結して上位入賞を目指しました。
3つのクエストの終了後、総合得点上位のパーティを発表。
上位入賞パーティは、先生と生徒みんなから拍手で祝福を受けました。
レクリエーションが終わり、チーム集会所(キャンパス)に帰還。
しばし歓談したのち、解散となりました。
参加した生徒の感想は…
「みんなで力を合わせたり交流したり、目的地まで歩いて景色を楽しむなど遠足らしくて良かったです。」
「塩湖の景色がとても綺麗でした。」
「今まで交流をしなかった人と話をしたり協力することができ、楽しかったです。」
など、遠足を楽しんだ様子が伺えました。
次回のネット遠足は、新一年生を迎え参加人数も増えることが予想されるため、さらに多くの生徒が楽しめるような内容を考えて実施していきたいと思います。
『ドラゴンクエストX』公式サイト
『ドラゴンクエストX』プレイヤーズサイト「目覚めし冒険者の広場」