KADOKAWA・ドワンゴが創るネットの高校

マイページログイン
N/S高全体

この記事をシェア

XFacebookLINE

【N高文化祭2018】ステージ編(2日目):
自分たちの表現したいことを魅せた大舞台

【N高文化祭2018】ステージ編(2日目):<br>自分たちの表現したいことを魅せた大舞台

 

※『【N高文化祭2018】前日準備:文化祭本番に向けて準備開始』はコチラからご覧いただけます。

※『【N高文化祭2018】ステージ編(1日目):N高生の努力が結実、「その一瞬」を全力で』はコチラからご覧いただけます。

 

 

【2日目】

 

N高文化祭2日目は「N予備校ステージ」からスタート。

 

N予備校プログラミング講師の吉村先生・折原先生に加え、ゲーム実況者の湯毛さん、タイチョーさんそしてオッサンさんと一緒に、ゲームで楽しくプログラミングを学びました。

 

続いてのステージ演目は「夢!叫んでみた!」。

ここでは、それぞれの夢や希望をマイクに託して、おもいっきり叫んでもらいました。超会議の会場に響き渡るみんなの声、熱い想いを感じました。

 

そして「クイズ研究会ステージ」では、予選を勝ち抜いた強者たちによる白熱したクイズバトルが展開されました。さらに、著名人の方をお招きし、クイズの持つ可能性についてのトークセッションも実施。

 

クイズ研究会特別顧問であるニッポン放送・吉田尚記アナウンサーをはじめ、数多くのクイズ番組を手がける放送作家の矢野了平さん、クイズ作家の日高大介さん、またクイズ雑誌編集長大門弘樹さん、クイズには欠かせないニュースを取り扱うスマートニュースの松浦シゲキさんがご登壇され、クイズづくりの苦労などをお伺いすることができました。

 

ステージの最後、高校生にはうれしい新たな大会の発表も。

 

盛り上がりを見せたステージもいよいよ終わりに近づきます。

 

閉会式では、これまでのみんなの活躍を振り返りつつ、文化祭副実行委員長、また上木原副校長の挨拶で、無事ステージは終了しました。

この記事をシェア

XFacebookLINE