
みなさん、こんにちは!
N高等学校、情報科教員の與古田です。
沖縄伊計本校からのブログは初めてということで、少しドキドキしています。
冒頭の写真は4月5日の入学式の後に、伊計本校の先生達で撮ったものです。
早いもので、入学式からは1ヵ月半が経ちました。
そして、沖縄は一足先に梅雨入りしました!
今月は4月度新入生にとって最初のレポート提出月です。
期日を意識して計画的に学習に取り組みましょう!
さて、N高に7月に転編入した生徒は、もうすぐ進級・卒業が待っています。
N高生に限らず、高校卒業後はどのような進路に進むのかは誰もが悩むこと。
大学や短大、専門学校、就職など選択肢は豊富なので、自分がやりたいこと(できること)をよく考えて選ぶ必要があります。
具体的に就きたい仕事、やりたい仕事を考えるためには、まず自分が夢中になれることを探すことから始めるのがいいと思います。
新入生のみなさんも、今すぐに決めてしまう必要はないですが、今のうちから考えておくことは非常に大切です。
すぐに見つからないことだからこそ、早いうちに将来の仕事について考えてみる。
N高の職業体験やN予備校の課外学習で、好きなこと・興味あることを見つけるきっかけにしてみてください。
N高等学校では、一人一人が描いた夢の実現に全職員で皆さんをサポートします。
ここ、沖縄伊計本校ではスクーリングが実施されます。
自然豊かな伊計島でみなさんを待っていますよ!
これからも沖縄伊計本校からスクーリングや日々の様子をご紹介しますので、ぜひご覧くださいね。
【沖縄伊計島Photo】
沖縄伊計島からとっておきの写真をお届けするミニコーナー
「伊計本校の屋上より」
「向こうは雨」
「ヤシガニ」
photo by teacher Yokoda