
去る6月11日(日)に、「第2回 将棋NN戦」が開催されました。
NN戦はオンライン上の将棋対局サービスを使用し、兵庫県の名門・灘高等学校将棋部と、N高将棋部メンバーが団体戦でその腕を競う催しです。


当日は各校の代表3名ずつが出そろい対局。
その模様は生放送で中継され、その様子や戦況をプロ棋士が解説するという豪華さも、NN戦の大きな特徴です。
N高将棋部は東京・千駄ヶ谷にある将棋会館に生徒1名を招待し、また宮城・千葉それぞれの自宅からもネットで対局に臨みます。
距離があってもチームを組めるのはネットならではの利点ですね。
そして、灘高将棋部の皆様には兵庫県の校舎にお集まりいただき、オンライン対局に臨みます。

生放送では、プロ棋士でN高将棋部特別顧問・阿部光瑠六段が解説。
そして聞き手に山口恵梨子女流二段をお迎えし、高校生たちの熱戦の様子をお届けしました。
阿部六段は普段指導しているN高生たちが実力校と対峙する姿を見て、時に厳しく、しかし愛のある指摘を交えながら解説していただきました。
また、山口女流二段も冷静に手を分析しつつ生徒を励まし、明るく対局を盛り上げていただきました。
プロの対局とは違って若さあふれる将棋に、お二人もドキドキされながらご覧になっていた様子でした。


そして、今回の結果は…N高将棋部の勝利です!
第1局目は灘高が勝利、第2局目はN高が逆転勝利、続く第3局目もN高が勝利し、2勝1敗にて、NN戦を連覇しました。
最後に、今回の「第2回 NN戦」も快くお引き受けいただきました灘高等学校将棋部の皆様、阿部先生、そして山口先生に厚く御礼を申し上げます。
熱戦の模様は現在、ニコニコ生放送のタイムシフトにてご視聴いただけますので、是非ご覧ください。
▼番組URLはコチラ
第2回 将棋NN戦 ~灘高 vs. N高 将棋団体戦~
http://live.nicovideo.jp/watch/lv299642884