
はいたーい、What’s up! 沖縄伊計本校教諭の前里です。
先週7/3~7/7に、今年度第1回目となる沖縄プレミアムスクーリングがありました。
沖縄は一足先に梅雨明け。青い海、青い空、真っ黒に日焼けした先生たちがお出迎えです。
今回のスクーリングは10月度・1月度入学生が対象ということで少人数での実施でしたが、北は北海道から南は熊本まで、全国から生徒が参加しました。
【1日目】
初日は各地からの移動日。空港でみんなと対面です。

午後は東南植物楽園で特別活動を行いました。(冒頭の写真のように南国感あふれる場所です。)
みんなすぐに打ち解けて、仲良くミッションに取り組んでいます。
わいわい取り組むGirls team、もくもくと取り組むBoys team。


初日は長旅の疲れもあるので、ホテルへ向かい、夕食後はそのまま就寝でした。
【2日目】
2日目は改めて「スクーリング開校式」からスタート。

英数国など教科の授業はもちろんですが、特別活動での生け花や家庭科の調理実習など、沖縄らしい授業もあります。
沖縄のソウルフードと言えば……ゴーヤーチャンプルー!

一緒に協力して料理を作ったのもあって、出会って2日目とは思えないほど仲良くなっています。
では今回はここまで。次回は3日目~最終日までの様子を紹介します。
See you again!