N高等学校・S高等学校ネットの高校ブログ

一覧へ戻る

N/S高全体

第16回ネット遠足
〜おさんぽして『ドラゴンクエストX オンライン』の世界を知り尽くそう!〜

第16回ネット遠足 〜おさんぽして『ドラゴンクエストX オンライン』の世界を知り尽くそう!〜

 

2022年6月28日(火)に、第16回「ネット遠足」(※1)を開催し、一日あたりで過去最多となる約500人のN/S高生が参加しました。

※1 ネット遠足とは…株式会社スクウェア・エニックスが運営する『ドラゴンクエストX オンライン』の世界の中でN/S高生と教職員が一緒に旅をしたり、レクリエーションをしながら、教職員と生徒、また生徒同士の交流を深めるきっかけとして開催されているN/S高等学校の行事です。(N/S高等学校の年間行事

 

今回のネット遠足では、『ドラゴンクエストX オンライン』の世界にある建造物やモンスターを一緒に探し出す「おさんぽビンゴ」を実施しました。

参加生徒は、ゲームやアニメ、映画や読書など各々の趣味ごとにグループに分かれ、16:30に集合場所の「ジュレットの町・砂浜」で落ち合いました。

 

出発するまでに、今回のルールである「ネット遠足の極意」を確認しました。

その極意とは「グループ全員で遠足を楽しむべし!」です。

 

参加者は、同じグループのメンバーと一緒に協力しながら、おさんぽビンゴで示された建造物やモンスターを探し出します。

 

まずは、「ジュレットの町」と「ミューズ海岸」の2つのエリアで、3×3のビンゴに挑戦。

クリアすると、5×5のビンゴにチャレンジできますが、探す場所は「オルフェアの町」「オルフェア地方西」という2つのエリアが加わり、難易度が上がります。

 

グループのメンバーと一緒に歩き回りながら、生徒たちはスマブラやポケモンといったゲームや好きなアーティスト等の共通の趣味の話、学園生活のエピソードトーク、間近に迫る各拠点でのスクーリングの話で盛り上がります。

 

モンスターとバトルが始まった際には、『ドラゴンクエストX オンライン』上級者の生徒が初心者の生徒たちをしっかりサポートしていました。

 

話に花を咲かせながら、1時間余りお散歩ビンゴを楽しんだところで

号令がかかり、「キラキラ大風車塔」の大階段で集合写真を撮りました。

 

ー参加した生徒たちの感想ー

・みんなで“わちゃわちゃ”して楽しかったです!

・初心者なので、専門用語が分からなかったらどうしよう?など凄く不安だったけれど、先輩方が一つ一つていねいに教えてくださって、困ることなく進めることができました。

・迷った人がいればすぐ駆けつけてあげる人がいて、とてもいい雰囲気でした。

・ハプニングも込みで楽しかったです!

・N/S高の大型イベントに参加したのはこれが初めてでしたが、確認も段取りもわかりやすくて、ずっと楽しかったです。交流の輪もここから広げられそうです。

・思った以上に楽しくて面白くて、また参加したいなと思いました!

 

今回のネット遠足では、ゲーム初心者から上級者の方まで、参加者全員がおしゃべりをして交流を深めながら『ドラゴンクエストX オンライン』のワールドを満喫しました。

 

次回のネット遠足も、生徒の皆さんの思い出作りにつながる企画を用意していきます。楽しみにしていてください!

 

『ドラゴンクエストX オンライン』公式サイト

https://www.dqx.jp/online/

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイヤーズサイト「目覚めし冒険者の広場」

https://hiroba.dqx.jp/

一覧へ戻る

その他の記事

【学校では教えてくれない!コミュニケーションの授業】  明治維新でも重要だった!「コミュニケーション」   世界遺産・松下村塾にて想いを馳せる

N/S高全体

【学校では教えてくれない!コミュニケーションの授業】
明治維新でも重要だった!「コミュニケーション」
世界遺産・松下村塾にて想いを馳せる

【eスポーツ部】国内最大級の高校生対抗eスポーツ大会  「STAGE:0」で多数入賞!

N/S高全体ネット部活

【eスポーツ部】国内最大級の高校生対抗eスポーツ大会
「STAGE:0」で多数入賞!

【囲碁部】最後の全国大会と、N/S高の良さを知れた囲碁中心の高校生活

N/S高全体ネット部活

【囲碁部】最後の全国大会と、N/S高の良さを知れた囲碁中心の高校生活

CONTACT

ネットの高校について
詳しくはこちら

入学相談

資料請求

説明•相談会