
※このブログは、四日市キャンパス1年生、羽田さんに書いてもらいました。
みなさんこんにちは!四日市キャンパスです!
四日市は2023年4月に開校した新キャンパスで、少人数キャンパスですが、その分生徒同士がとても仲良しです。
そんな四日市キャンパスの休み時間と放課後の様子を紹介していきたいと思ます。
私たちは生徒とティーチング・アシスタント、みんなで一緒にゲームをすることが多いです。
カードゲームも種類が豊富で「今日はどれにする?」や「これならみんなでできるよね」など、楽しそうな声がよく聞こえてきます。

カードゲーム以外にも卓球をしたり、大きめな黒板を使って「絵しりとり」をしたりもします。

私個人としては四日市キャンパスは、特に卓球への熱がすごいと思います。
本気で勝負をしていたり、卓球初心者でも楽しめるようアドバイスしてくれたり、汗をかいてもかまわず卓球をしている姿を見かけます。
私は卓球が苦手なので見る専門で参加していますが、見ているだけでも楽しむことができます!

いかがでしたか?
少しでも四日市キャンパスの放課後の様子が伝わったでしょうか。
少人数での楽しみ方を皆さんにお伝えできているとうれしいです!
今後もキャンパスの様子を伝えていくのでぜひご覧くださいね。