キャンパスイベント
全国各地にあるN高グループのキャンパスでは、
年間を通して、オリジナルイベントが開催されます。
生徒がイベントを企画運営することもあります。
校外学習
テーマパークや動物園、公園などさまざまな場所を訪れ、自分の目で社会を見聞きすることで経験を積み、視野を広げます。
実績
- テーマパーク
- 愛・地球博
- 海の中道海浜公園
- 多摩動物公園
- 仙台市八木山動物公園
など
キャンパスフェスティバル
キャンパスごとに開催されるフェスティバル。
実行委員の選出、出し物の企画・運営は全て生徒自身が行います。
実行委員の選出、出し物の企画・運営は全て生徒自身が行います。
オリエンテーション
4月・7月・10月・1月
メンターと生徒による新しい仲間の歓迎会。
パソコンの設定からネットの高校での学び方、楽しみ方までを紹介します。
パソコンの設定からネットの高校での学び方、楽しみ方までを紹介します。

放課後イベント
放課後はさまざまな活動が行われています。キャンパス内でイベントが行われたり、
TAによる勉強会が行われたり。みんなで卓球を楽しむこともあります。
TAによる勉強会が行われたり。みんなで卓球を楽しむこともあります。

七夕
「英語がもっと話せるようになる」「声優になれますように」など
短冊に願いごとを書いて笹の葉にくくります。
短冊に願いごとを書いて笹の葉にくくります。

オープンキャンパス
N高グループへの入学を希望している“未来の仲間”に向けたイベントです。
生徒が自ら企画し、各コースのカリキュラムを体験してもらいます。
生徒が自ら企画し、各コースのカリキュラムを体験してもらいます。

ハロウィン
「Trick or Treat」の声がキャンパスに響き渡るハロウィン。
ゲーム企画・仮装コンテスト・イラストコンテストなどの催しで盛り上がります。
ゲーム企画・仮装コンテスト・イラストコンテストなどの催しで盛り上がります。
