特進専攻

通学コース

難関大学合格を
一般入試(一般選抜)で目指す制度

特進専攻は、高校卒業後の進路として難関大学の合格を目指している生徒たちのための制度です。
一般入試(一般選抜)で難関大学に合格することを目標に掲げ、
メンターと学習計画を立て、模擬試験を受験し志望校の合格を目指します。

2021年度より一般入試は「一般選抜」に入試区分の名称が変更されました。

同じ目標を持つ仲間と共に
切磋琢磨

大学受験を目指す生徒が集まり、真剣に受験と向き合います。同じ目標の仲間が集い学習進捗を共有することで、向上心が芽生え仲間と共に受験の道のりを乗り切る力が得られます。

  • 進学サポートは全ての生徒に行っています。特進専攻は一定条件を満たした生徒を対象としています。
  • 特進専攻は一般選抜が対象です。総合型選抜・学内推薦型選抜の受験サポートはN塾(別途費用あり)をおすすめしています。

学習内容

模擬試験

定期的に通学コース指定の模試(ベネッセ・東進・河合塾など)をキャンパス内で受験できます。

学習計画

模擬試験の結果をもとに目指す大学を検討し、合格のための学習についてメンターと相談。生徒一人ひとりの志望校・学部・学科に合わせ、志望校合格に向けた学習計画を作成します。

特別講座

受験勉強の方法や過去問の解き方、模試の振り返りなど、受験生に必要な情報について定期的にオンライン講座を開催します。

受験科目

学習の成果を測るために、2ヵ月〜3ヵ月ごとに受験します

対象の生徒

受験対策に本気で取り組みたい生徒

  • 一定基準の学力を有している
  • 通学コース週5日・週3日の生徒
  • 週1日の生徒は、N塾をおすすめしています。N塾は、コースによって別途費用が必要です。

CONTACT

ネットの高校について
詳しくはこちら