タイムテーブル例
通学プログラミングコース
午前をイノベーションタイム、午後をプログラミング制作に集中するコアタイムと設定し、
自主性を持ちつつ、メリハリのあるキャンパス生活が過ごせます。
時間 | 詳細 | |
---|---|---|
9:30 ~ 9:45 |
朝礼 | 朝礼/アサカツ |
9:45 ~ 10:35 |
1限 | |
休憩 | ||
10:45 ~ 11:35 |
2限 | イノベーションタイム |
休憩 | ||
11:45 ~ 12:35 |
3限 | |
昼食 | ||
13:15 ~ 14:05 |
4限 | デイリーMTG/PJS更新 |
休憩 | ||
14:15 ~ 15:05 |
5限 | コアタイム |
休憩 | ||
15:15 ~ 16:05 |
6限 | |
16:05 ~ 16:15 |
終礼 | リフレクション / 終礼 |
タイムテーブル詳細
イノベーションタイム
いろいろなことにチャレンジできる時間です。
ベースアップコーチングや必修授業、一般科目の学習や、
自身のプロジェクトを進めることができます。
ベースアップコーチング

専門コーチのサポートのもと、N予備校やAWS Academyの学習を進められます。
必修科目や一般科目の勉強

高校卒業資格に必要な授業や、英語や数学などの一般科目を学びます。
コアタイム
主体的に設定したプロジェクトを進める時間です。
プログラミングに熱中し、
デモ付きで発表できる作品の完成を目指します。
主体的に設定したプロジェクト

自身で、また仲間と協力しながら“作りたいもの”を創る時間です。
PBL/プロジェクトN・ネット部活の参加
通学プログラミングコースの生徒は、通学コースのPBL/プロジェクトNや21世紀スキル型学習に任意参加できます。課外授業やネット部活、キャンパスイベントにも参加できます。
CONTACT
ネットの高校について
詳しくはこちら
電話で入学相談
受付時間 平日10:00〜19:00
Webから入学相談