N高等学校で展開するプログラミング教育メソッドを網羅したプログラミング入門書『高校生からはじめる プログラミング』が2017年4月14日(金)に発売されることになりました。
本書は、プログラミングをまったく経験したことがないN高生が、社会で役立つプログラミングの入り口として最初に学ぶ内容ですので、高校生や初心者が一からプログラミングを学ぶのに最適な一冊となっています。
また、N高の設立の背景から1年目の取り組み、今後の展開などをまとめた『ネットの高校、はじめました。新設校「N高」の教育革命』も同時発売されました。
https://nnn.ed.jp/news/blog/archives/1011.html
■『高校生からはじめる プログラミング』概要
“ネットの高校”N高校で、「ニコニコ生放送」を支えるトップエンジニアが教えるプログラミング教育メソッドを大公開。これからの時代に必須のスキル「Webプログラミング」の基礎を、名物エンジニアが丁寧に解説しています。読むだけでなく、実際に手を動かすことで実戦的な知識をインプットでき、テーマごとの課題をクリアしながら最後まで進めると、ひと通りのスキルが身につく内容となっています。
<目 次>
CHAPTER 1 HTMLでWebページを作ってみよう
CHAPTER 2 JavaScriptでプログラミングしてみよう
CHAPTER 3 CSSでWebページをデザインしてみよう
CHAPTER 4 診断アプリを作ってみよう
<著 者>
吉村 総一郎(よしむら・そういちろう)
プログラミング講師。東京工業大学大学院生命工学科修了。製造業の製品設計を補助するシステムの開発に携わる。その後、株式会社ドワンゴ入社。ニコニコ生放送の各種ミドルウエアの開発に携わり、ニコニコ生放送の担当セクションマネージャーとしてチームを率いる。2016年よりN予備校プログラミング講師として高校生にプログラミングを教える。
<書誌情報>
●書名:『高校生からはじめる プログラミング』
●著者名:吉村 総一郎
●判型:B5判 224ページ
●カバーイラスト:『ソードアート・オンライン』
●発売日:2017年4月14日(金)
●定価:本体2,000円(税別)
●ISBN:978-4-04-601955-4
●発行:株式会社KADOKAWA
※電子書籍同時発売