2020年5月にN高等学校について紹介されたメディア掲載の一部をご紹介します。
【新聞】
●2020/05/18 毎日新聞 「教育の森」_N高校、オンライン授業のノウハウ公開
●2020/05/20 中日新聞 <新型コロナ 今、教育を考える> 通信制「N高校」校長・奥平博一さん
●2020/05/22.29 読売中高生新聞 N高等学校 eスポーツ部 仲間と繋がる(上)(下)
【WEB】
●2020/5/13 ASCII.jp メルカリとN高、未来の価値交換を考える授業「プロジェクトN」を実施 https://ascii.jp/elem/000/004/012/4012614/
●2020/5/13 プレジデントオンライン 入試すらない'N高'から、ついに東大生が生まれた理由 https://president.jp/articles/-/35161
●2020/5/15 ICT教育ニュース N高、課題解決型学習(PBL) 「プロジェクトN」の授業をオンラインで実施 https://ict-enews.net/2020/05/15nnn-3/
●2020/5/15 4Gamer.net N高eスポーツ部,ユニットコムおよびフェルマーとスポンサー契約を締結 https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20200515076/
●2020/5/15 ASCII.jp N高等学校eスポーツ部とLEVEL∞がスポンサー契約、コラボゲーミングPCも登場 https://ascii.jp/elem/000/004/013/4013066/
●2020/5/15 PC Watch ユニットコム、「N高eスポーツ部」とスポンサー契約。コラボモデル発売 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252784.html
●2020/5/17 大学ジャーナルオンライン 学習アプリ「N予備校」、好評に応えて1年間無料開放キャンペーン実施 https://univ-journal.jp/32308/
●2020/5/18 毎日新聞 N高校、オンライン授業のノウハウ公開 https://mainichi.jp/articles/20200518/ddm/013/100/025000c
●2020/5/18 EdTechZine N高が入学式をオンラインで開催、新入生5650名が自宅から参加 https://edtechzine.jp/article/detail/3824
●2020/5/18 ICT教育ニュース N高「eスポーツ部」、ユニットコム・フェルマーの2社とスポンサー契約締結 https://ict-enews.net/2020/05/18nnn-5/
●2020/5/18 NIKKEI STYLE 学校って何? オンラインの「N高」が問う存在意義 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO58975990S0A510C2000000
●2020/5/19 ICT教育ニュース N高通学コース、オンラインで週替わり特別授業を実施
https://ict-enews.net/2020/05/19nnn-3/
●2020/5/19 ログミー 「研究が完全にストップしている分野もある」東大・川原教授らが語る、withコロナでの「大学のこれから」
https://logmi.jp/business/articles/322845
●2020/5/20 INTERNET Watch 教育機関にとって「Slack」とは? 導入の「成否の分かれ目」とは? https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/slack_info/1253428.html
●2020/5/21 EdTechZine N高投資部、村上世彰特別顧問による第2期生への初回講義を一般公開で生配信 https://edtechzine.jp/article/detail/3844
●2020/5/21 JPubb N高等学校が多彩な個性を持ち合わせた生徒に向けてCLIP STUDIO PAINTを活用 ー 導入の背景や活用内容についてインタビューを公開
http://www.jpubb.com/press/2403508/
●2020/5/22 ICT教育ニュース セルシス、N高の「CLIP STUDIO PAINT」活用内容のインタビューを公開 https://ict-enews.net/2020/05/22celsys-5/
●2020/5/25 日本経済新聞 (U22)ネット高校が揺さぶる学校の意味 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59506830U0A520C2TCL000/
●2020/5/27 INTERNET Watch 近畿大学、全学生・教職員3万6千人にSlack導入。利便性と同時に「大学のブランディング」にも
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/slack_info/1254859.html
●2020/5/27 ASCII.jp 組織に地力がなければ効果は出ない 慶應義塾大学でのSlack導入の本音 https://ascii.jp/elem/000/004/014/4014365/
●2020/5/28 ICT教育ニュース N高、ボカロP・40mP氏による「夏」をテーマにした楽曲を添削する特別授業 https://ict-enews.net/2020/05/28nnn-2/
●2020/5/28 ITライフハック N高がボカロP”40mP”による特別授業を開催!暑い季節にぴったりな夏(サマー)ソングを添削
http://itlifehack.jp/archives/10237751.html
●2020/5/29 ICT教育ニュース N高、「ドラゴン桜2」桜木建二先生から「読解力」学ぶ特別授業 https://ict-enews.net/2020/05/29nnn-4/