学校法人 角川ドワンゴ学園 N高等学校(以下、N高)は、7月5日(日)に第3回ネット運動会を開催します。ネット運動会は、これまで200人以上の生徒が出場し、11万人を超える視聴数を記録したネットの学校行事です。
今年は新たに「IdentityV第五人格」を加え、競技種目は、「#コンパス戦闘摂理解析システム」「寿司打」「クラッシュロワイヤル」「フォートナイト」の5タイトルを採用 。6月下旬に行われる総勢300人以上が参加予定の校内予選大会を勝ち抜いた精鋭が紅白に分かれて勝敗を競います。
ゲスト解説には、#コンパス部門にまるこ氏・コットン太郎氏、クラッシュロワイヤル部門にけんつめし氏・いけだつばさ氏、フォートナイト部門にSCARZ キルア氏、IdentityV 第五人格部門にのん氏(ピアソン)・のぴ氏を迎え、年に一度の運動会を盛り上げます。ネット運動会の模様はニコニコ生放送にて全国に生配信します。
<第3回 ネット運動会~esports Festival~ 概要>
- 放送日時:2020年7月5日(日)13時00分~18時30分(予定)
- 番組MC:柴田将平、アシスタント:山口慧
- ゲスト解説:
まるこ、コットン太郎(#コンパス戦闘摂理解析システム)
けんつめし、いけだつばさ(クラッシュロワイヤル)
SCARZ キルア(フォートナイト)
ピアソン・のん、のぴ(IdentityV 第五人格)
- タイムテーブル:(確定次第記載)
13:00~ 放送開始(開会式、オープニングトーク等)
13:10~ IdentityV 第五人格
紅白それぞれ2チームずつに分かれてハンター側、サバイバー側で1試合ずつ対戦
14:10~ フォートナイト
紅白戦を2試合実施
15:05~ 寿司打
紅白それぞれ2名ずつ計4名のタイピング競争を最大5レース
15:40~ クラッシュロワイヤル
予選を勝ち抜いた各組の同順位同士が2試合のフレンドバトル
16:50~ #コンパス戦闘摂理解析システム
紅白それぞれ5チームずつに分かれて2試合ずつ対戦
18:30~ 閉会式
※時間は変更になる場合がございます。