2020年12月22日(火)、「普通科プレミアム」で使用予定のVRヘッドセット「Oculus Quest 2」について、製造者であるFacebook Technologies LLCより、使用者からの申出に応じて「Oculus Quest 2」の「ヘッドセット用接顔パーツ」を無償で交換するとの発表がありました。
上記に関する当学園としての対応についてお知らせいたします。
【Facebook Technologies LLCの発表内容について】
「Oculus Quest 2」について、製造者であるFacebook Technologies LLCは、2021年2月17日(水)、以下のとおり、公式ブログにて情報を発信しています。
■Oculus 公式ブログの発表
https://www.oculus.com/blog/customer-support-update-for-quest-2-foam-interface/
【学園としての対応について】
上記の発表内容に関し、当学園としましては、
・ 希望に応じてFacebook Technologies LLCによる「ヘッドセット用接顔パーツ」の交換対応が可能なこと
・ Facebook Technologies LLCの発表では、「Oculus Quest 2」の使用によって皮膚炎が生じた旨同社が報告を受けた利用者の数はごく少数にとどまっていること
・ 万が一「Oculus Quest 2」の使用によって皮膚炎が生じたとしてもその症状は軽微であり、報告された皮膚炎のほとんどが自然治癒したとの調査報告が出ていること
・ 当局から販売中止や製品回収の指示等がなされていないこと
・ 大手小売店では販売が一時中止されたが、現段階では再開されていること
以上の諸般の事情に鑑みて、現時点では「Oculus Quest 2」の使用を直ちに全面的に取りやめるべき状況ではないものの、生徒の皆さんに万が一の事態が生じないよう、当学園として行える限りの対策を講じた上で、使用することとしたいと考えております。
具体的には、
1.「普通科プレミアム」に入学予定の生徒の皆さんには、「Oculus Quest 2」の「ヘッドセット用接顔パーツ」が皮膚に直接接触しないようにするためのVRフェイスマスクを別途送付いたします。「Oculus Quest 2」の使用に不安がある方は、VRフェイスマスクを装着してご使用していただき、ご希望に応じFacebook Technologies LLCによる「ヘッドセット用接顔パーツ」の交換対応にお申込みいただけるようサポート致します。
2.学習方法の変更について、個別にご相談を承ります。
3.万が一、「Oculus Quest 2」の利用により、皮膚炎等の症状が生じた場合や違和感を覚えた場合には、直ちに「Oculus Quest 2」の使用を中止していただくとともに、学習において不利益とならないよう配慮致します。
入学検討中の方で、ご不明点がございましたら、入学相談窓口にお問い合わせください。
現在在学中または、入学手続を完了された生徒の皆さんにつきましては、別途ご案内する窓口にお問い合わせください。
ご心配、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。