
学校法人 角川ドワンゴ学園 N高等学校(以下、N高)は、3月18日(木)より、ホテル・旅館・レストランの大手予約サイト「一休」の執行役員・CTOである伊藤直也氏を特別講師にお招きし、特別授業「プロフェッショナル プログラミング入門 – はじめてチームで開発する人のためのソフトウェアデザイン – 」を実施します。
プロフェッショナルの現場においては、「ソフトウェアの寿命は思っているよりも案外長い」「自分ではない他の人と一緒に開発する必要がある」という点に注意する必要があります。ここで必要となるのが、「プログラムの構造化とデザイン」です。授業では実際の現場の開発の様子を交えながら、ベテランのプログラマーが実践している手法を学びます。
■伊藤直也氏プロフィール
青山学院大学大学院博士課程前期修了後、新卒でニフティ株式会社に入社し、ブログサービス「ココログ」を開発。その後、はてなの取締役CTOに就任。はてなブックマークの開発等、同社サービス開発をリード。グリー統括部長を経てフリーランスとして活動。Kaizen Platform,Inc.、株式会社一休、 日本経済新聞社、ハウテレビジョンほか複数社の技術顧問/技術アドバイザーを務めた。2016年4月、ホテル・旅館・レストランの大手予約サイト「一休」の執行役員CTOに就任。
■授業概要
【タイトル】 プロフェッショナル プログラミング入門 – はじめてチームで開発する人のためのソフトウェアデザイン –
【日 時】 第1回:2021年3月18日(木)18時30分~19時30分頃
※第2回以降の授業日程は現在調整中です。最新情報はN予備校公式Twitter(https://twitter.com/n_yobikou)をご確認ください。
【講師】伊藤直也氏(株式会社一休 執行役員・CTO)
【対象】N高等学校、N中等部の生徒及び、N予備校に会員登録をした一般の方
【授業ページ】https://www.nnn.ed.nico/lessons/482531217
※学習アプリ「N予備校」をダウンロードし、無料会員登録の上、受講ください。