
学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校(以下、N高)、S高等学校(同S高)、N中等部では、2021年9月1日(水)18時00分より、YouTuberのヨビノリたくみ氏らを特別講師に迎えた授業「“N”予備校のノリで学ぶ“数楽(すうがく)”」を実施します。
ネットの検索、GPSといった身近なモノ・コトを構築する意外な数学から、一見難解な問題でも発想やヒラメキで解けてしまう数学の入試問題などを取り上げ、数学の本来の楽しさを追及します。数学の「答え」はひとつとは限らない、「考え方」がたくさんあるからこそ面白い、ということを、YouTuberのヨビノリたくみ氏とN予備校の数学講師陣が伝えます。MCは、俳優・文筆家として活躍する石山蓮華氏が務めます。
本授業は、N高生やS高生にとどまらず、N中等部の生徒のほか、学習アプリ「N予備校」またはYouTubeからどなたでもご覧いただけます。
【特別講師】
ヨビノリたくみ氏
東京大学大学院修士課程修了。
博士課程在籍中にYouTubeチャンネル
『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』(ヨビノリ)を創設。
現在登録者数75万人超、累計再生回数は1億回突破。
<公式サイト> http://yobinori.jp/
【MC】
石山蓮華(いしやま れんげ)氏

1992年生まれ。電線愛好家としてメディアに出演するほか、日本電線工業会スペシャルコンテンツ監修などを務める。
俳優としての主な出演作に、映画『思い出のマーニー』、短編映画『私たちの過ごした8年間は何だったんだろうね』主演、NTV「ZIP!」レギュラー、旭化成「サランラップ」CMなど。
文筆家として「電気新聞」「月刊電設資材」「ウェブ平凡」などに連載・寄稿。
読書とジェンダーと犬をテーマにした初の書評エッセイ集『犬もどき読書日記』(晶文社)好評発売中。
<Twitter> https://twitter.com/rengege
<Instagram> https://www.instagram.com/renge_ge/
■授業概要
【タイトル】「“N”予備校のノリで学ぶ“数楽”」
【日 時】2021年9月1日(水)18時00分〜20時30分
【対 象】N/S高・N中等部の生徒のほか、どなたでもご覧いただけます。
【出演者】特別講師:ヨビノリたくみ氏/MC:石山蓮華氏/N予備校講師:小倉悠司、吉永豊文
【授業内容】ネットの検索、GPSといった身近なモノ・コトを構築する意外な数学から、一見難解な問題でも発想やヒラメキで解けてしまう数学の入試問題などを取り上げ、数学の本来の楽しさを追及します。
【授業ページ】N予備校:https://www.nnn.ed.nico/lessons/482531656
YouTube:https://youtu.be/UzPXjA8gNDA
【学習アプリ「N予備校」での受講方法】「受講コースを追加する」→「大学受験(2021年度 通期講座)」→「★特別授業★」→「共通」を選択
※角川ドワンゴ学園の生徒以外の方は、学習アプリ「N予備校」をダウンロードし、無料会員登録の上、受講してください。
◆N予備校について◆
ドワンゴが角川ドワンゴ学園と連携し独自に開発した、授業、教材(問題集・参考書)、Q&Aシステムが一つになった学習アプリです。インターネットを活用することで、いつでもどこでも学習を進めることが可能です。ライブ配信の生授業では、コメント機能を使って挙手や質問ができるなど双方向の参加型授業を受けることができ、アーカイブされた映像授業では、ノートを取る時に一時停止したり、わからなかった所は何度も見返すことができたりと、自分のペースで学べます。また、大学受験の授業では、指導経験豊富で受験を知り尽くした実力派予備校講師陣、プログラミングでは、現役エンジニアが講師を務めます。
<公式サイト>https://www.nnn.ed.nico/ (スマートフォンで利用する場合は、App Storeまたは、Google Playからダウンロード)
※「N予備校」は第15回「日本e-Learning大賞」において文部科学大臣賞を受賞しました。