
学校法人 角川ドワンゴ学園 N高等学校(以下、N高)およびS高等学校(同S高)の部活動「N/S高 起業部」は2021年10月23日(土)14時00分から、部員がビジネスのプロに対して起業プランをプレゼンテーションする特別審査会を行います。審査会の模様はオンラインで配信します。
N/S高起業部は、起業家を目指すことでイノベーティブな考え方を学び、日本や世界を支える人材を育成することを目的とした実践的な部活動です。ビジネスモデル構築や事業計画書の作成など、起業に向けた実践的なプログラムに加え、部の活動費として年間最大1,000万円の起業支援金で部員の活動を支援しています。これまでには7チームが法人を立ち上げ、さまざまな事業を展開しています。
特別審査会は年に1回実施される、最も大きなイベントです。今回、起業部12チームの中から予選会を勝ち抜いた5チームが自分たちのビジネスプランをプレゼンテーションします。起業家でN/S高 起業部の特別顧問を務める家入一真氏、角川ドワンゴ学園理事・夏野剛が審査を行います。
部員はビジネスのプロフェッショナルに対して事業計画や自身の思いを説明し、それに対するフィードバックを受ける経験を重ねることで、起業活動のブラッシュアップを目指します。
発表会の模様は、以下プラットフォームにて生配信を行います。N/S高、N中等部の生徒のほか、どなたでも視聴可能ですので、ぜひご覧ください。
- ニコニコ生放送: https://live.nicovideo.jp/watch/lv333991804
- YouTube: https://youtu.be/0dy04dO43_c
◆家入一真氏プロフィール
株式会社CAMPFIRE 代表取締役社長
2003年株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)創業、2008年JASDAQ市場最年少(当時)で上場を経て、2011年株式会社CAMPFIRE創業。2012年Eコマースプラットフォーム運営のBASE株式会社設立、共同創業取締役に就任、2019年東証マザーズ上場。
【N/S高起業部 特別審査会 概要】
<日 時>2021年10月23日(土)14時00分~16時00分
<審査員>家入一真氏(起業家・CAMPFIRE代表)、夏野剛(学校法人角川ドワンゴ学園 理事)
<発表チーム>
- CHAIZ(田中陽誉、土持孝太郎):国内で生産されている和紅茶の紹介・販売サイト
- Chaosground(若林龍ノ介):変化に富んだ新体験をお届けする'攻城戦'FPSゲーム
- Sympathizer(中村彩、有馬大智):香川県民の休日を豊かにするモデルコースSNS
- HIKIAKE(香取千太):着物を引き取り、リメイクして小物にする事業
- minamina(三春咲桜、南さくら):伝統文化の普及・発展を促進するためのネット販売・予約サイト運営事業
【お知らせ】
起業部ではさらなる起業部コミュニティの強化と充実を目指し、N/S高に所属していない学外の中高生を対象に部員の二次募集を行っています。2021年10月28日(木)18時から、一般生向けにオンライン説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。
<N/S高起業部 一般生向けオンライン説明会 概要>
【日時】2021年10月28日(木)18時00分~19時30分(説明会1時間+質疑応答30分)
※当日の参加が難しい方には、後日説明会の様子を撮影した動画をご案内いたします。
【形式】Zoomでのオンライン説明会
※お申し込みをいただいた方にZoomのURLをご案内いたします。
【対象】起業部に興味のある全国の中高生、保護者
【起業部説明会申込フォーム】https://forms.gle/27zsDdeMe2ocgVSXA
※参加申込締め切り:10月27日(水)18時00分
【内容】
- 起業部とは
- 起業部の活動内容
- 起業部での活動ルール
- 入部方法
- 質疑応答
【起業部公式Twitterアカウント】https://twitter.com/nhigh_entre