学校法人角川ドワンゴ学園 「N高等学校」 (以下、N高)は、2018年4月より、九州トップクラスの合格実績を持つ総合学習塾「英進館」を運営する英進館株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:筒井俊英)と業務提携することを決定しました。2018年4月に開校する通学コース・福岡キャンパスにおいて「英進館クラス」を開設し、英進館高等部の精鋭講師陣による実践授業で難関大学合格を目指します。

2017年4月に開校したN高・通学コースは生徒が自身の興味や希望に応じて自由に選択できるカリキュラムが特徴で、英語・中国語の外国語学習や大学受験対策、中学復習講座、プログラミング学習などが履修できます。2018年4月に新たに開校する福岡キャンパスでは、他のキャンパスと同様、幅広く自由に選択履修するコースを「本科クラス」とする一方、大学受験指導のプロである英進館と共同運営し、大学受験対策を重点的に行う「英進館クラス」を設置します。

英進館クラスでは、午前中はN高・福岡キャンパスで本科クラスとほぼ同様のカリキュラムを履修し、午後は英進館・天神本館で英進館高等部の講師陣による対面集団授業を受講します。わからない箇所をいつでも講師に聞ける環境で着実な理解を得て、仲間とともに学び合い、励まし合い、互いに切磋琢磨して難関大学合格を目指します。N高・通学コースで充実した高校生活を送りながら、英進館では日中から大学受験勉強に取り組むことができるので、長期戦となる大学受験に無理なく高いモチベーションを維持して学習を続けることができます。
筒井俊英 英進館株式会社代表取締役社長
2018年4月のN高等学校様の福岡キャンパス開校にあたり、「英進館クラス」を共同で運営させていただくことになりました。英進館高等部では、毎年現役生を中心に東京大学に50名前後、九州大学に200名前後の合格者を輩出しております。その合格実績を支えているのは、大学入試を熟知した英進館教師陣による熱血指導と、高い志を持った生徒たちが切磋琢磨できる最高の学習環境です。「英進館クラス」においても、それらを余すところなく発揮し、生徒たちの「夢」の実現への大きな一歩となる「第一志望大学合格」へと導いていきます。
奥平博一 N高等学校校長
N高では、生徒一人ひとりが「自分の居場所」と「社会に出て役立つ武器」を持ってもらうことを第一に考えています。高校卒業資格を取ることだけを目的とせず、将来やりたいことを考えたうえで、高校卒業後にやりたい仕事に就くことも、大学に進学してより学びを深めることも、どちらも大事な選択肢です。この度、福岡キャンパスにおいて、大学進学の素晴らしい実績を持つ英進館様と協業して「英進館クラス」を開講できることを心より喜ばしく思います。生徒一人ひとりの夢の実現に向けて、英進館様と共に、学校生活と大学受験の両面にわたってサポートしていきます。
<通学コース 「英進館クラス」 概要>
- 開設時期: 2018年4月予定
- 所 在 地 : 通学コース・福岡キャンパス、英進館・天神本館 ※校舎間は徒歩7分
- 定 員 : 30名程度 ※2018年度
- 通学日数: 週5日(月~金)
- 授 業 料 : 年間756,000円 ※単位制・通信制課程の学費と、初年度は入学金などの諸経費が別途かかります
- 入学資格: 中学卒業見込の方 ※2018年度は新高1生のみ
- 選考方法: 筆記試験(英語&数学)・面接(本人&保護者)
※詳細はN高ホームページをご確認ください( http://nnn.ed.jp/commute_course/eishinkan_class/ )
◆英進館株式会社について◆ <英進館公式サイト:http://www.eishinkan.net/>
1979年に福岡県で創立し、現在は福岡・佐賀・長崎・宮崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島に展開する総合学習塾。日本最難関の灘高校へ4年連続日本一の合格者数を送り出すなど、中学・高校受験部門において西日本トップクラスの進学実績を誇る。英進館高等部においても、毎年現役生を中心に東京大学に50名前後、九州大学に200名前後の合格者を輩出。毎年約35,000人の生徒が英進館で学んでおり、開校以来のべ約52万人の指導実績がある(小中高の生徒数合算)。