2017年12月にN高等学校について紹介されたメディア掲載の一部をご紹介します。
【雑誌】
●2017/12/1 月刊 教職研修(12月号) N高の挑戦(10) 本気で社会を変えるために、新しく学校をつくる
●2017/12/1 ミレニアルズ January 2018 N高校で「DTM・ボーカロイド入門」授業を開講!
●2017/12/4 日経グローカル カドカワ系高校、2年目で生徒4500人「村に住んで教育受ける」地域振興にひと役
【新聞】
●2017/12/25 西日本新聞 島に移住、17歳輝く 白鳥さん、東京から鹿児島に 漁業手伝い、学び、触れ合う「自ら考え、積極的になった」
【Web】
●2017/12/6 リセマム
年末はこたつでプログラミング…N予備校、ニコ生で特別授業12/26
https://s.resemom.jp/article/2017/12/06/41727.html
●2017/12/7 ICT教育ニュース
N予備校、ニコ生で特別授業を26日実施 N高生以外も視聴可能
http://ict-enews.net/2017/12/7dwango/
●2017/12/7 EdTechZine
N高、ニコ生特別授業「こたつでプログラミング」を12月26日に実施
https://edtechzine.jp/article/detail/621
●2017/12/8 通信制高校ナビ
こたつでプログラミングを学ぼう N高
https://www.tsuushinsei-navi.com/blog/2017/12/08-32.html
●2017/12/8 リセマム
N高と長崎五島市が連携、中高大学生向け「離島教育プログラム」開発
https://resemom.jp/article/2017/12/08/41771.html
●2017/12/10 日本経済新聞 電子版
カドカワ系通信制高校、2年目で生徒4500人 「村に住んで教育」地域振興にもひと役
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24417170Y7A201C1000000/
●2017/12/11 遊都総研
通信制高校を運営する角川ドワンゴ学園、五島市と地域間交流事業で提携、全国の学生に向け「離島教育プログラム」を企画開発 長崎県五島市
http://yutosoken.com/wp/2017/12/11/nnn-ed/
●2017/12/12 Global edu
【N高】離島の課題を中高大生の学びに応用…長崎県・五島市と「教育プログラム策定業務」締結
https://globaledu.jp/goto-n-highschool-25087.html
●2017/12/13 大学ジャーナルオンライン
N高と長崎県五島市、中高大学生向け離島教育を開発へ
●2017/12/18 離島経済新聞
【島News】長崎県五島市とネットの高校「N高」が「離島教育プログラム」の企画開発をスタート
http://ritokei.com/article/news/10529
●2017/12/19 ICT教育ニュース
年末年始の大学受験特別授業をN予備校とニコ生で開講
http://ict-enews.net/2017/12/19nnn/
●2017/12/19 NET-IB NEWS
英進館が角川ドワンゴ・N高校と提携~新しい「進学校」のかたちを模索
http://www.data-max.co.jp/291219_dm1777/
●2017/12/19 リセマム
【センター試験2018】N予備校、大晦日「英数国」108問15時間リレー授業
https://resemom.jp/article/2017/12/19/41937.html
●2017/12/20 リセマム
センター試験解いてみた2018、N予備校が当日ライブ解説…桜雪・東大クイズ王ほか登場
https://resemom.jp/article/2017/12/20/41947.html
●2017/12/20 ICT教育ニュース
N予備校、CG技術体験教材を無料一般公開
http://ict-enews.net/2017/12/22nnn-2/
●2017/12/22 朝日新聞デジタル
授業は動画で「スケートの休憩時間に」 N高に通う川畑
https://www.asahi.com/articles/ASKDP6421KDPUEHF00C.html
●2017/12/25 西日本新聞Web版
島に移住、17歳輝く 白鳥さん、東京から鹿児島に 漁業手伝い、学び、触れ合う 「自ら考え、積極的になった」