2018年2月にN高等学校について紹介されたメディア掲載の一部をご紹介します。
【新聞】
●2018/2/13 日本経済新聞 「脳トレ」の川島隆太氏、効果を見える化
●2018/2/21 西日本新聞 受験ルポ(7)広域通信制 もう一つの双方向
●2018/2/22 フジサンケイビジネスアイ ジンジブ通信制高校生向け 求人サイト 職業選択に幅
【雑誌】
●2018/2/28 月刊 学びREVIEW 私立通信制高校生徒数の動向 通信制高校の成長を制約するものは何か
●2018/2/28 月刊 学びREVIEW 自ら課題を発見し、解決していくことまでを学ぶプロジェクトN
【TV】
●2018/2/12 テレビ東京「WBS」 不登校の子どもに「学習」を… ネットで支援 プロジェクト始動
【Web】
●2018/2/2 ASCII.jp(アスキーキッズ)
N高、定員オーバーを見込んで御茶ノ水キャンパス開校
http://ascii.jp/elem/000/001/626/1626482/
●2018/2/2 週刊アスキー
N高、定員オーバーを見込んで御茶ノ水キャンパス開校
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/410/410463/
●2018/2/5 日本教育新聞社(先生解決ネット)
N高通学コース 御茶ノ水キャンパス新たに開校
http://www.kyoiku-press.com/modules/smartsection/item.php?itemid=69973
●2018/2/5 PRTIMES
学校法人角川ドワンゴ学園「N高等学校」記者発表会(ノーカット版)
https://tv.prtimes.jp/detail/145
●2018/2/5 IT media NEWS
ネットの高校「N高」、学生ベンチャー育成する「N高起業部」設立
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/05/news097.html
●2018/2/5 THE BRIDGE
角川ドワンゴ学園「N高等学校」、生徒の起業を支援する教育プログラム「N高起業部」を設立
http://thebridge.jp/2018/02/n-high-school-launches-startup-club
●2018/2/5 CNET Japan
N高が起業家を育成する「起業部」設立--高校卒業後の進路に新たなスタンダードを
https://japan.cnet.com/article/35114263/
●2018/2/5 リセマム
学生ベンチャーを育成「N高起業部」最大1,000万円を支援
https://resemom.jp/article/2018/02/05/42710.html
●2018/2/6 北國新聞社
全国の高校生が能登留学 4泊5日就業体験始まる
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20180206105.htm
●2018/2/6 IT Search+
N高に「起業部」が誕生! 最大1,000万円の資金援助も
https://news.mynavi.jp/itsearch/article/solution/3444
●2018/2/6 通信制高校生ナビ
学生ベンチャー育成「N高起業部」設立
https://www.tsuushinsei-navi.com/blog/2018/02/06-33.html
●2018/2/6 IT media NEWS
学生ベンチャー育てる「N高起業部」 堀江貴文氏ら、入部審査で学生に酷評
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/06/news110.html
●2018/2/6 EdTechMedia
N高等学校、2018年春に御茶ノ水キャンパスを開講。東京エリアに2校目
http://edtech-media.com/2018/02/06/nnn-ochanomizu/
●2018/2/6 IGN Japan
ネットの高校「N高」が高校生ベンチャー支援するN高起業部発足
http://jp.ign.com/event/21728/news/nn
●2018/2/6 村上財団
学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校にて、村上世彰による「お金の教育」の授業を開催しました
●2018/2/7 WORKPORT+
角川ドワンゴ学園、学生ベンチャーを育成する「N高起業部」を設立
http://www.workport.co.jp/plus/articles/775
●2018/2/7 創業手帳Web
角川ドワンゴ学園が起業支援教育プログラム「N高起業部」を設立
https://sogyotecho.jp/news/20180207nnn/
●2018/2/8 ASCII.jp(ASCII STARTUP)
活動費に1000万円!起業するための部活、「N高起業部」設立
http://ascii.jp/elem/000/001/629/1629148/
●2018/2/12 エクサキッズ
「光の当て方を変えてあげれば輝ける場所や、持ってる才能を生かせることが必ずある。」N高等学校副校長上木原孝伸氏インタビュー
http://exa-kids.org/news/archives/19
●2018/2/12 ゲキサカ
FC琉球フロント、『ホリエモン祭り』に出演決定…Jクラブ初の'高校運営”で対談
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?237702-237702-fl
●2018/2/13 日本経済新聞Web版
「脳トレ」の川島隆太氏、効果を見える化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26755400Z00C18A2905S00/
●2018/2/14 IT Search+
N高起業部スタート! プレゼンを審査した川上氏、夏野氏、堀江氏の評価は?
https://news.mynavi.jp/itsearch/article/solution/3457
●2018/2/14 堀江貴文のFRESH!チャンネル
N高ビジネスピッチ〜ホリエモン祭in沖縄〜
https://freshlive.tv/horiemon/190799
●2018/2/15 BCN RETAIL
入賞者は日本代表候補として合宿へ、日本情報オリンピック本選開催
https://www.bcnretail.com/news/detail/20180215_52106.html
●2018/2/16 Yahoo!ニュース
高校生19人に1人は「通信制」 少子化時代に生徒増のわけは?
https://news.yahoo.co.jp/feature/886
●2018/2/16 マイプロニュース
【@文京区青少年プラザ】MY PROJECT AWARD2017東京大会を2/12に開催しました!
https://myprojects.jp/news/3728/
●2018/2/19 教育新聞
部活動で起業家教育 支援金1千万円も用意
https://www.kyobun.co.jp/news/20180219_02/
●2018/2/20 ニコニコニュースORIGINAL
ノーベル文学賞すごい「受賞すれば何もしなくても年収8000万」作家・冲方丁さんが高校生に小説家の“夢と厳しさ”を指南
http://originalnews.nico/80432
●2018/2/20 西日本新聞Web版
受験ルポ(7)広域通信制 もう一つの双方向
https://www.nishinippon.co.jp/feature/education_now/article/395745/
●2018/2/20 マイプロニュース
【@関西大学梅田キャンパス】MY PROJECT AWARD2017関西大会を2/18に開催しました!
https://myprojects.jp/news/3767/
●2018/2/21 GLOCAL MISSION Times
角川ドワンゴ学園「N高」が地域のおもてなしマインドを育成する「The OMOTENASHIワークショップ」を三重県紀宝町で実施
https://www.glocaltimes.jp/news/2556
●2018/2/22 SankeiBiz
ジンジブ 通信制高校生向けの専用求人サイト 職業選択に幅
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180222/bsl1802220500002-n1.htm
●2018/2/22 琉球新報 Style
ホリエモン祭in沖縄!この日で人生が変わりました!〈ホロヨイ泡盛♡あずさのオススメ〉vol.28
https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-669418.html
●2018/2/22 通信制高校ナビ
4月より「ネット自習室」を導入 N高
https://www.tsuushinsei-navi.com/blog/2018/02/22-35.html
●2018/2/23 AbemaTIMES
声優専門校の実態とは…(1)漠然とした夢が具体的な目標に変わる瞬間
https://abematimes.com/posts/3699405
●2018/2/23 EdTechMedia
N高、地域のおもてなしマインドを育成するプログラム「The OMOTENASHIワークショップ」を開発