学校法人角川ドワンゴ学園は、経済産業省『「未来の教室」実証事業』(平成29年度補正学びと社会の連携促進事業)において、【a. 「未来の教室」創出を目的とした実証事業】に採択されましたのでお知らせいたします。
『「未来の教室」実証事業』では、2018年1~6月に開催された『経済産業省「「未来の教室」とEdTech 研究会」』での議論内容を踏まえた「未来の教室」の姿を具現化するための実証を行います。実証を通じて、成功例、または成功例に繋がる足掛かりを創出すると共に、開発/運営にあたっての課題を抽出し、解決の方向性を見出すことを目的としています。今回の第1次公募では、「未来の教室」の姿をより具現化するための実証事業を担う33事業者が選定されました。
【事業類型】
a. 「未来の教室」創出を目的とした実証事業
【採択事業者】
学校法人角川ドワンゴ学園
【事業概要】
幅広く多様な生徒層へのよりよく生きる力を育むことができるPBLの開発/提供とその実証
※経済産業省 ニュースリリース
http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180717004/20180717004.html