N高生が使用するオンライン学習プラットフォーム「N予備校」では、冬の特別授業として1月21日(月)~1月25日(金)の5日間にわたり、これから受験生となる高校1・2年生に向けた特別講座「センター試験を徹底解析、今日からあなたも受験生!!」を開講します。
実施科目は、英語(文法・読解)・数学ⅠA・数学ⅡB・現代文・古文・漢文・物理・化学・生物・日本史・世界史・地理の5教科13科目です。
この授業は問題の解説をするのではなく、センター試験とはどんなものかという疑問を解消するための授業です。
・どんな問題が出題されるのか?
・近年の出題内容にどんな変更点があるのか?
・作問者はどんな力を見極めたいと考えているのか?
・高得点をとるためにどんな学習をすればよいのか?
などを、これから受験勉強を始めようという人にも分かりやすくお伝えします。
大学受験では、試験の実態を知り、結果に結びつく学習法を身につけることが重要です。ここから一緒に受験を始めましょう。N予備校は、あなたの受験をスタートから全力でサポートします。
なお、冬の特別授業はN高生以外にも、N予備校で無料で公開する他、ニコニコ生放送でも視聴できます。
<N予備校 冬の特別授業 概要>
【タイトル】 センター試験を徹底分析、今日からあなたも受験生!!
【放送スケジュール/講師】
1月21日(月)
17:00~18:00『英語(読解)』 /中久喜 匠太郎
18:30~19:30『古文』 /佐藤 敏弘
20:00~21:00『漢文』 /佐藤 敏弘
1月22日(火)
17:00~18:00『現代文』 /高橋 廣敏
18:30~19:30『化学』 /節田 佑介
20:00~21:00『英語(文法)』 /三浦 淳一
1月23日(水)
17:00~18:00『物理』 /内藤 法胤
18:30~19:30『地理』 /甲野 純正
1月24日(木)
17:00~18:00『日本史』 /松本 恵介
18:30~19:30『生物』 /森田 亮一朗
1月25日(金)
17:00~18:00『世界史』 /茂木 誠
18:30~19:30『数学ⅠA』 /坂田 アキラ
20:00~21:00『数学ⅡB』 /坂田 アキラ
【受講方法】
・N予備校ページURL:https://www.nnn.ed.nico/
ログイン>ホーム>受講コースを追加>大学受験(2018年)>冬の特別授業・直前授業より登録し受講してください。
・ニコニコ動画ページURL:http://blog.nicovideo.jp/niconews/98373.html