学校法人角川ドワンゴ学園 「N高等学校」 (以下、N高)は、同校の生徒がネットで受講する学習プラットフォーム『N予備校』にて、年度末特別授業「折原先生の1日で作る! ~Node.js でオンラインゲーム~」を3月27日(水)11時から実施します。
本授業は、第一線で活躍している株式会社ドワンゴのエンジニアが講師となり、Node.js と WebSocketの使い方を学習し、オンラインゲームの作成に挑戦します。深海の中を潜水艦達(プレイヤー達)がライバルを魚雷で牽制しながら生き残りをかけるオンラインゲームの実装を10時間で学びます。
プログラミングが初めての人でも、開発環境のインストールから解説する専用教材(※)を見て、制作に参加できます。開発環境であるNode.js や WebSocketはN予備校のプログラミング入門コースでそれぞれを詳しく説明しているので、予習することもできます。
本授業は、『N予備校』と『ニコニコ生放送』にて同時配信し、N高の生徒以外も無料で視聴できます。
※開発環境の「Google Chrome」「VS Code」「Node.js」は授業開始前にインストールが必要なため、以下のリンクから準備してください。
https://www.nnn.ed.nico/contents/lessons/482529080/references/3353
<特別授業 概要>
・タイトル:折原先生の1日で作る!~Node.js でオンラインゲーム~
・講 師 :折原ダビデ竜(株式会社ドワンゴ エンジニア)
吉村総一郎(株式会社ドワンゴ エンジニア)
・放送日時:3月27日(水)11:00~21:00放送

・視聴URL:【N予備校】https://www.nnn.ed.nico/lessons/482529080
【ニコニコ生放送】https://live2.nicovideo.jp/watch/lv318905175
折原ダビデ竜(おりはら・だびでりゅう)プロフィール
東京理科大学大学院情報科学専攻修了。
日本とイタリアのハーフ。
株式会社ドワンゴで約2年間ニコニコ生放送の開発を行う。
2016年より、N予備校プログラミング講師として高校生にプログラミングを教える。
休日は、趣味のWebページ作りやゲームなどに励む日々。

吉村総一郎(よしむら・そういちろう)のプロフィール
1982年広島県呉市生まれ、
製造業の製品設計を補助するシステムの開発に携わり、
システムリーダーとしてUIからサーバーサイドまでのアプリケー
2012年4月より株式会社ドワンゴでニコニコ生放送の各種ミド
ニコニコ生放送の担当セクションマネージャーとしてチームを率い
2016年4月より現在、
休日は趣味のネットゲームの練習に励む日々。