ラズパイマガジン、日経Linux、日経ソフトウエア主催で開催された 「みんなのラズパイコンテスト」において、N高等学校・1年の河内 誠悟さんがラズベリーパイ財団賞(「Raspberry Pi」を開発した英国のラズベリーパイ財団(Raspberry Pi Foundation)とJapanese Raspberry Pi Users Groupが選出する賞)を受賞する素晴らしい成績を収めました。
みんなのラズパイコンテストは、PCボード「Raspberry Pi」を使った電子工作やアプリケーションのコンテスト。今大会の応募総数148作品の中から、河内さんの作品『デジタルサイネージ with Raspberry Pi』がラズベリーパイ財団賞を受賞しました。
〈河内誠悟さんコメント〉
今回『デジタルサイネージ with Raspberry Pi』にて、ラズベリーパイ財団賞を受賞できたことを嬉しく思います。
これからも「Raspberry Pi」を活用して様々なものを制作していきたいと思います。
■みんなのラズパイコンテスト 受賞作品