
学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校(以下、N高)およびS高等学校(同S高)が「普通科」で導入している、米PlusOne, Inc. が提供するVR英会話トレーニングソフト「Smart Tutor(スマート・チューター)」に、今話題の「ChatGPT」を活用した自由会話機能(「AI先生モード」)が搭載されました。
スマート・チューターは、VR空間上の人物『Holosapiens(ホロ・サピエンス)』と英語で会話をしながら、コミュニケーション力を高めることができるVRソフトウェアです。
ホロ・サピエンスに搭載されている人工知能(AI)が、利用者の発音や話す速度のほか、アイコンタクトや姿勢のポジティブさなどのコミュニケーションレベルも評価し、スコアで表示します。
AI先生モードは、最先端のAI技術を活用し、既存の学習コース内容に基づいてVR上の仮想人物と相互にフリートークができる機能です。もちろん予約は必要ありません。いつでもどこでも仮想人物とリアルな会話が可能です。
AI先生モードでは会話ができるだけではなく、英語での答え方に詰まった場合はパネルに表示された英語での回答例を参考にできるほか、既存のコースで学習したフレーズからおすすめのフレーズが提案表示される機能が付いています。また日本語での質問も可能です。
さらに、AI先生との会話の後は
1.会話に対する総合的なフィードバック
2.文法に関するフィードバック
3.既存コースで学習したフレーズを正しく会話で応用出来たかのフィードバック
を得ることができます。
機能の「AI先生モードのご紹介・AI Teacher Mode Intro」詳細や使用の流れについては、以下の動画で確認いただけます。
■AI先生モードのご紹介・AI Teacher Mode Intro
https://www.youtube.com/watch?v=PtZBKMH2StM#video_1
なお、現在リリースされているのは体験版のため、ロードタイムが長い・1回の自由会話は3分間で即座に終了するといった機能の制限がありますが、今後改善される予定です。
スマート・チューターは、Meta Quest向けのアプリ配信システムを介して、株式会社ドワンゴより普通科の生徒向けに配布されます。普通科の生徒は追加の費用を支払うことなく利用可能です。