KADOKAWA・ドワンゴが創るネットの高校

マイページログイン
N/S高全体進路・進学・就職

この記事をシェア

XFacebookLINE

「ネット特進専攻」「オンライン特別コーチング」説明会の実施

「ネット特進専攻」「オンライン特別コーチング」説明会の実施

 

12月23日(月)に「ネット特進専攻」、「オンライン特別コーチング」の説明会をN予備校の生放送で実施しました。

 

 

N高オリジナルシステム「N予備校」は、幅広いオリジナル教材を提供するアプリです。大学受験対策からプログラミングまで、いろいろな分野を学ぶことができ、その学びをより効果的に進めるためのツールとして「ネット特進専攻」、「オンライン特別コーチング」という特別プログラムがあります。

 

ネット特進専攻では、大学進学を希望するN高生に向けて、大学合格に向けた学習計画の立案や学習を続けるため、個別・グループでコーチングをおこない、サポートしています。

 

オンライン特別コーチングは、初期段階で躓きがちなプログラミング学習を完全個別のコーチング面談でサポートする課外学習です。

 

まずはじめに、コーチングの重要性や来年度から始まる大学入学共通テストの説明をおこないました。

自分たちが受ける試験ということもあり、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。

 

 

次に「オンライン特別コーチング」の目的や使用ツール、具体的な指導内容を実際の指導画面を見せながら説明しました。

N予備校の「プログラミング入門 Webアプリ」のプログラムを活用して学習した生徒が、大手企業へのインターンやアルバイト、就職を果たした事例を話すと、参加生徒たちもプログラミング力を生かした進路について興味を持ったようでした。

 

次に「ネット特進専攻」についての説明をおこないました。一般入試クラス、難関大一般入試クラス、AO・推薦入試クラス、3つのクラスの具体的なサポート内容を紹介。

勉強方法や、AO・推薦入試クラスに関する質問が相次ぎ、受験に対するN高生の意欲の高さを感じました。

 

 

N高生限定で、こちらから説明会のアーカイブ映像を見ることができますので、興味のある方はぜひご覧ください。

キャリア支援部では、さまざまな形でのサポートを通して、生徒の進路実現を応援していきます。

この記事をシェア

XFacebookLINE