
8月27日(日)に心斎橋キャンパスにて、N高等学校の学校説明会と個別相談会を開催しました。
今回は本校をより詳しく知っていただくため、午前にN高全体説明会、午後に通学コース説明会、という二部構成にて実施しました。
【全体説明会】
第一部では60名以上の方々にご参加いただき、N高等学校設立の趣旨やネットコースについての説明を行いました。
実際に在籍している生徒の様子も交え、学習の進め方やクラス担任の役割、N高の文化祭であるニコニコ超会議の様子、そしてN高が最も力を入れている課外授業(映像講座や職業体験)などについて、実際の写真や映像などを紹介しながら詳しくお話しします。


【通学コース説明会】
N高通学コース生の司会で始まった通学コースの説明会にも、引き続きたくさんの方々にご参加いただきました。
初めに心斎橋キャンパス教職員より、N高通学コースの狙いやカリキュラムについて詳しくご説明します。
N予備校などの映像講座からプロジェクトNやベーシックN、スペシャルNといったアクティブ・ラーニング授業、語学(英語・中国語)、サークルリーディングなど、通学コースでしか学べない授業内容についてご紹介。
一般的な高校ではなかなか学べないコンテンツが目白押しで、聞きに来られた方々が真剣な眼差しで聴いてくださり、メモを取られていたのが印象的でした。
また、『N高生に聞いてみよう!』というコーナーも設けました。
心斎橋キャンパスに通っている生徒3名に登場してもらい、参加者からのさまざまな質問に答えてもらいました。

「N高通学コースに進学した理由は?」との質問には、ニコニコ動画ユーザーであるKさんは、「中学校の時は不登校で行きたい高校もなかったけど、中2の時にニコニコ動画の広告で知ってここしかないと思った。楽しく通えているので来年度はできたら週3コースから週5コースにコース変更して通学日数を増やしたいと思っています」と回答。
※通学コースには、Weekday Course(週5)・3 Days Course(週3)・1 Day Course(週1)の3つが用意されています。入学してからも3ヶ月に一度コース変更の機会がありますので、
「一番楽しい授業は?」との質問には、スタンフォード大学国際教育プログラムから帰国したばかりのKくんは、「スペシャルNです。チーム学習が楽しいし社会人になるための勉強ができます。ここでの練習がスタンフォードでも役に立ちました」と答えてくれました。
また、「将来の夢は?」との質問に対してAさんは、「プログラミングがやりたいと思って入学したけど、今はいろいろなことにもっとチャレンジしてN高で夢を探していきたいです!」との答えが。

3人とも、実際に通学コースに通って学んだことや感じていることを、わかりやすく、そして堂々と発表していて頼もしい限りでした。
ご参加いただいた方からは、
「学校や生徒の雰囲気がわかり安心しました」
「成長した様子を見て感動しました」
というお言葉をいただきました。
【個別相談会】
説明会後もたくさんの方に残っていただき、個別の相談会にもご参加いただきました。
ネットの学校への不安や疑問、スクーリングの内容、通学コースのキャンパスの雰囲気、入学試験の内容など、具体的な質問をたくさんいただき、それに対してN高職員が丁寧にお答えしています。
最初は不安そうにしていた方が、個別相談後は笑顔で会場を後にされていて大変嬉しく感じました。
次回の大阪での学校説明会は9月10日(日)です。
「授業内容は?」、「学校の雰囲気は?」など疑問に感じていることを一つ一つ解消出来ますので、N高をご検討の方はぜひ一度ご来校ください。
詳細なご案内やお申し込みはこちらからどうぞ。 → https://secure1.nnn.ed.jp/form/index.html