
※「【プロジェクトN】未来がより良くなるようなアイデアを出し、聞き手に伝わるプレゼンをする(前編)」はコチラからご覧ください。
7月20日、N高全体のプレゼンコンテストがおこなわれました。
全国の8キャンパスから選ばれた各チームがプレゼンを実施する中、心斎橋キャンパスの2チームも発表をおこないました。
以下、発表の様子をぜひご覧ください。
A班『墓ッター』
https://youtu.be/MObf86kSL9s
D班『未来の農園を守る電子かかし「SUM」』
https://youtu.be/SFDGWMD4-cI
全てのグループの発表が終わり、厳正な審査が行われます。各キャンパスから2~4名の教職員が審査員として参加し、投票方式で優秀作品を決めました。
緊張感が漂う中、いよいよ結果発表へ……。
1位:心斎橋 D班
2位:心斎橋 A班
なんと、1位と2位を心斎橋のグループが独占するという劇的な結果に。
発表直後はキャンパス内がどよめき、いたる所から称賛の声が上がりました。
1位と2位のグループの得票数は僅差で、どちらのグループもアイデアがしっかりとまとめ上げられた、素晴らしい発表でした。
6月におこなわれたプレゼンコンテストでは、惜しくも2位で終わってしまった心斎橋キャンパスでしたが、今回はキャンパスが一体となって見事ワンツーフィニッシュを決めることができました。
夏休みを前に、非常にいい締めくくりとなりました。
今後も「プレゼンといえば心斎橋キャンパス!」と言ってもらえるように、更に腕を磨いていきたいと思います。