
現在「プロジェクトN」の活動の一環として、“クールジャパン”(外国人がクールととらえる日本の魅力)をテーマにした冊子の制作に取り組んでいます。今回はその風景を紹介したいと思います。
御茶ノ水キャンパスでは、香港、韓国、フランス、ベトナム出身の方、また海外経験が豊富な日本人の方をお呼びして、生徒たち自らが、海外における日本文化についてインタビューをしました。
事前に生徒同士で英語でのインタビューの模擬練習をしてきたものの…。
当日は緊張もあってか、始めにうちはなかなかうまく質問することができませんが、考えてきた質問に回答していただいているうちに、インタビュー内容にもたくさんの情報が織り込まれていくようになりました。




今回の活動を通して、「情報の下調べの重要性」と「相手への興味・配慮」が、インタビューする相手から良い内容のコメントを引き出せることを学びました。
インタビューで得た知見をもとに、これから冊子の製作に取り掛かります。
これまで使い方を学んできた『Adobe』のソフトを活用して、素敵な冊子ができるよう頑張ってくださいね。
※N高の生徒は「Adobe Creative Cloud」を無料で利用できます。
「アドビの教育機関向けCreative Cloud新プランを国内で初採用全生徒6512人が無料で利用可、クリエイティブな学びを強力サポート」