2019年10月3日に発表された、中小企業庁「令和元年度起業家教育事業」において、N高・起業部顧問を含む監修チームが全国の高等学校5校でトライアルを実施し、マニュアルを公開しました。
▼以下、中小企業庁HP内、経営サポート「起業家教育支援」より
令和元年度予算事業では、「起業家マインドの醸成」と「起業家教育ネットワークの構築」を目標に、全国の高等学校5校において、地域の課題の解決や学校の授業に合わせたトライアルを実施しました。そして、このトライアル実践を通じて、これまで高等学校等における若年層向け起業家教育に取り組むことができなかった学校が、起業家育成のための標準的カリキュラムを実践するために、起業家教育マニュアルや起業家教育を実践する上で参考となる資料を作成しました。起業家教育を新たに取り入れようとする教育現場において、是非ご活用ください。
詳しくは、以下のファイルをご覧ください。
・起業家教育 標準的カリキュラム実践のためのマニュアル
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyouiku/2020/200403kyouiku01.pdf
・起業家教育 標準的カリキュラム実践のためのマニュアル(ワークシート・参考資料集)
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyouiku/2020/200403kyouiku02.pdf
※こちらの記事もご覧ください。
中小企業庁「令和元年度起業家教育事業」N高・起業部顧問が監修者に就任
~2020年3月に完成版カリキュラムを公開予定~