
学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、N高グループ)とN中等部の生徒が、2025年9月28日(日) 19時より、ニコニコ主催「総裁候補vs中高生『日本の未来』討論会」に出演し、2025年10月4日(土)に投開票が行われる自由民主党総裁選に出馬する全候補者と討論を行います。
本討論会では、N高グループ・N中等部の生徒を中心とした中高生が現地とオンラインで参加し、自由民主党総裁選の全候補者と直接討論します。中高生ならではの視点から、日々の生活や将来に関わるさまざまなテーマについて生徒が自由に問いかけを行い、候補者たちが「日本の未来」をどのように考えているのかを引き出します。
N高グループでは、主権者教育の一環で、特定の主義主張を学ぶのではなく、社会の問題や課題について自分の力で調べ、考えられるようになることを目指す部活動「N高グループ政治部」が活動しています。本討論会には、同部に所属する生徒も参加します。
☑︎ ニコニコ生放送「総裁候補vs中高生『日本の未来』討論会」概要
【日時】2025年9月28日(日)19:00〜20:00
【登壇者(届出順)】小林鷹之 氏、茂木敏充 氏、林芳正 氏、高市早苗 氏、小泉進次郎 氏
【司会】夏野剛 氏(近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授)
【出演】N高グループ・N中等部の生徒ら中高生
【配信URL】
・ニコニコ生放送 :https://live.nicovideo.jp/watch/lv348737050
・YouTube :https://www.youtube.com/live/6Xc439NoGds
◆N高グループ政治部について◆
主権者教育の一環として、2020年に設立。2025年5月より6期目がスタートし、3カ月ごとに1つのテーマで活動。
<N高グループ政治部の活動目的>
・与野党問わず、さまざまな政治家の方の話を直接聞くことで主権者としての視野を広げる
・メディアリテラシーを身につけ、情報操作に惑わされず自分で調べ考え判断する習慣をつける
https://nnn.ed.jp/attractiveness/extracurricular/club/politics/