ニュース・トピックス
生徒の活躍
悉知 信さんが行政書士試験に合格
「茨城新聞」「よみうりタウンニュース」で紹介
S高等学校・2年(水戸キャンパス)の悉知 信さんが、令和5年度行政書士試験に合格しました。
※受験・合格は1年時
行政書士は、官公署に提出する書類、その他権利義務や事実証明に関する書類などの作成に携わる国家資格で、例年合格率が10%前後という難関資格のひとつです。
<悉知 信さんコメント>
この度、令和5年度行政書士試験に一発で合格を果たすことができました。
合格発表を見た際には、「諦めずに努力をしてきた甲斐があった」と感じ、とても喜んだことを覚えています。
将来弁護士になるための第一歩として、法律系の資格を取得したいと考えていました。
その中で、行政書士試験を見つけ、受験を決意しました。
通信制高校の自由な時間を活かしながら学習を進め、学校の特進専攻制度などもうまく利活用できたため、合格を果たせたと考えています。
全日制高校だと、行政書士試験のための勉強時間を確保することが難しかったと思うので、S高に入学をして良かったと感じています。
今後も引き続き、資格取得や論文コンテストをはじめとする様々なことに挑戦をしていきたいです。
■行政書士試験について
■悉知さん紹介メディア
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17113661890154
https://yomiuri-townnews.com/administrative-scrivener-exam/2024/03/17/
CONTACT
ネットの高校について
詳しくはこちら
電話で入学相談
受付時間 平日10:00〜19:00
Webから入学相談